神田明神という混沌
神田明神参道わきにて中級セミナー。寛永寺とともに江戸の鬼門封じである神田明神。なんとも良い雰囲気を持っています。
だいこく様、えびす様、まさかど様という三神を祀るというのがいいじゃないですか。
この日も話しましたが、日本の祭りは二元論に陥らず、聖俗混沌しています。ご利益のためなら「祟り」の力をも借りる。荒魂で荒魂をコントロールするというのも日本的です。
神田明神のそうした良さは現代にも見事に引き継がれています。
たとえばお隣アキバから流れ込んだオタク文化をも見事吸収していますし、もう長いことプロレスの現場でもあります。
今年ももうすぐLLPW-Xの奉納興行「生き抜く力」がありますよね。今年もまた神取忍とダンプ松本の絡みを観られるのか。昨年のメインイベントの様子を観てみましょう。最高ですね!
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- 榮山寺のカオスとコスモス(2025.05.22)
- 完全版 『永遠の最強王者 ジャンボ鶴田』 小佐野景浩(2025.05.13)
- 全日本プロレス チャンピオン・カーニバル2025 後楽園ホール大会(2025.05.06)
- 「超々広角」星空観賞用双眼鏡 Super WideBino36(笠井トレーディング)(2025.04.27)
- 神田明神という混沌(2025.04.03)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 光明寺さん(小山市)で思う(2025.05.23)
- 榮山寺のカオスとコスモス(2025.05.22)
- 吉野〜南朝の幻影(2025.05.21)
- 『超国宝』展 (奈良国立博物館)(2025.05.20)
- 私的「大鹿村騒動記」(2025.05.18)
「歴史・宗教」カテゴリの記事
- 乙姫さま降臨(2025.05.26)
- 岡崎市円山の神明宮と古墳群(2025.05.24)
- 光明寺さん(小山市)で思う(2025.05.23)
- 榮山寺のカオスとコスモス(2025.05.22)
- 吉野〜南朝の幻影(2025.05.21)
コメント