失われた定禅寺と定禅寺桜
仙台勾当台公園近くでセミナー。懇親会は定禅寺通りにて。ウチの学校のジャズバンド部もお世話になっている、定禅寺ストリートジャズフェスティバルの舞台です。
定禅寺も上野の寛永寺同様、明治維新に伴う戊辰戦争や廃仏毀釈の犠牲になったお寺。寛永寺は規模縮小して現存していますが、定禅寺は明治6年に廃寺となってしまいました。
寛永寺ほどではないにしても、かつての定禅寺は今の勾当台公園、仙台合同庁舎、宮城県庁の一部にわたる広大な寺域を持っていたとのこと。上の写真はそのあたり。
おそらく貴重な文化財も多かったと思われますが、そのほとんどが焼失してしまいました。本当に廃仏毀釈というのはとんでもない宗教弾圧でしたね。特に大都市において。山間部などのある意味ド田舎は難を逃れましたが。
さて、昨日書いた上野の桜も、東京大空襲でほとんど焼けてしまいました。同様に、定禅寺跡にあった樹齢150年を誇った「定禅寺桜」もまた仙台空襲で焼けてしまいました。これも人災です。
懇親会では秋田料理店でした。なまはげに襲われました(笑)。終了後は仙台から新幹線の終電で一ノ関へ。明日は気仙沼です。
| 固定リンク
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 追悼 大宮エリーさん(2025.04.28)
- 国語便覧(第一学習社)(2025.04.25)
- 食と五感(2025.04.16)
- スプーン&フォーク曲げ(2025.04.15)
- 小林一三『清く、正しく、美しく』(風々齋文庫)(2025.04.11)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 「超々広角」星空観賞用双眼鏡 Super WideBino36(笠井トレーディング)(2025.04.27)
- 福知山線脱線事故から20年(2025.04.24)
- 『新幹線大爆破』 樋口真嗣 監督作品(2025.04.23)
- 近鉄特急(2025.04.20)
- 伊勢の外宮に思う(2025.04.19)
「自然・科学」カテゴリの記事
- 「超々広角」星空観賞用双眼鏡 Super WideBino36(笠井トレーディング)(2025.04.27)
- 失われた定禅寺と定禅寺桜(2025.03.29)
- 上野公園の桜(2025.03.28)
- 東龍 純米酒 『龍瑞』(東春酒造株式会社)(2025.03.07)
- 『大鹿村騒動記』 阪本順治 監督作品(2024.08.11)
「歴史・宗教」カテゴリの記事
- 国語便覧(第一学習社)(2025.04.25)
- 近鉄特急(2025.04.20)
- 伊勢の外宮に思う(2025.04.19)
- 家康公遺言(岡崎城)(2025.04.18)
- 服部半蔵と大久保長安(2025.04.13)
コメント