« 失われた定禅寺と定禅寺桜 | トップページ | 大船渡線(ドラゴンレール) »

2025.03.30

地震と大相撲

Img_9661 仙沼のマコモ竜宮城でセミナー。やはり被災地ということもあり、語る私も思わず涙してしまうシーンがありました。

 セミナー開始前に大島を案内してもらいました。本当に美しく穏やかな海で、だからこそ14年前の「荒魂」の発動が切なく、また重く心に感じられました。写真は乙姫窟。干潮だったため、奥まで入ることができました。

 あの日、ここではどのような光景になっていたのでしょう。

 軽々しく語るべきことではなかったと思いますが、やはりセミナーの中でこのことについて触れずにはいられませんでした。そう、あの日、日本人が怠ったことについてです。

 当時、私はこのような長い記事を書いています。それをお読みください。私自身も読み返して鎮魂し、そして、改めて彼らの投げた「ボール」を受け取ることを決意したいと思います。

 大地震と「モノ」と「コト」と「マツリゴト」(2011.3.17)

|

« 失われた定禅寺と定禅寺桜 | トップページ | 大船渡線(ドラゴンレール) »

旅行・地域」カテゴリの記事

歴史・宗教」カテゴリの記事

モノ・コト論」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 失われた定禅寺と定禅寺桜 | トップページ | 大船渡線(ドラゴンレール) »