鯖江の眼鏡
鯖江でセミナー。こちらも大盛り上がりでした。
出口王仁三郎とその家族の茶碗が8個集まりました。
鯖江といえばメガネですね。私もメガネにはずいぶんお世話になってきましたが、鯖江のフレームのメガネをかけたことは一度きり。
最近はまったくファッションに頓着ないので、メガネもたくさん持っているとはいえ、ほとんどが通販の「福袋」。つまり、デザインも色もおまかせなのです(笑)。
選ぶのがめんどくさい。どれも似合うような似合わないような。自分の顔にほとんど興味がない、というより見たくもないし。まあ多少良いメガネをかけたくらいでは修正しきれませんしね(苦笑)。
と言いつつ、鯖江を訪問したことで、なんとなく鯖江のフレームに憧れが出てきたところ、ちょうどこんな動画が上がりました。メガネのプロ漆畑博紀さんが出演のこんな動画がありました。
鯖江とメガネの歴史解説も含めて、さすがと思わせる内容ですのでどうぞ。漆畑さん同郷なんですよね〜。私と違ってお上品だわ。
| 固定リンク
「ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事
- 貝印 Xfit カミソリ(2025.04.17)
- 鯖江の眼鏡(2025.03.27)
- トレバー・バウアーTシャツ(2023.06.26)
- SKAGEN メンズ 腕時計 AAREN(レッド&ブルー)(2023.06.10)
- 日本のぶっ飛んだ都市伝説特集!(NaokimanShow)(2023.05.23)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 家康公遺言(岡崎城)(2025.04.18)
- 小林一三『清く、正しく、美しく』(風々齋文庫)(2025.04.11)
- 新幹線発祥の地「鴨宮」(2025.04.05)
- 鯖江の眼鏡(2025.03.27)
- 『映画の奈落 完結編 北陸代理戦争事件』伊藤彰彦 (講談社α文庫)(2025.03.26)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 「超々広角」星空観賞用双眼鏡 Super WideBino36(笠井トレーディング)(2025.04.27)
- 福知山線脱線事故から20年(2025.04.24)
- 『新幹線大爆破』 樋口真嗣 監督作品(2025.04.23)
- 近鉄特急(2025.04.20)
- 伊勢の外宮に思う(2025.04.19)
「もの」カテゴリの記事
- 「超々広角」星空観賞用双眼鏡 Super WideBino36(笠井トレーディング)(2025.04.27)
- 格安Bluetoothイヤホン(2025.04.26)
- iPhone 16e(2025.04.21)
- 貝印 Xfit カミソリ(2025.04.17)
- 鯖江の眼鏡(2025.03.27)
「歴史・宗教」カテゴリの記事
- 国語便覧(第一学習社)(2025.04.25)
- 近鉄特急(2025.04.20)
- 伊勢の外宮に思う(2025.04.19)
- 家康公遺言(岡崎城)(2025.04.18)
- 服部半蔵と大久保長安(2025.04.13)
コメント