スペクトラム ファイナルコンサートat 武道館
久しぶりに車で山梨へ。耳栓が活躍いたしました(笑)。ホントよくできてるわ。軽貨物にありがちなエンジンの轟音やロードノイズは見事に軽減しているのに、音楽はちゃんと聴ける。ちなみに今回は「ライブモード」でした。
聴いたのがこれ。数年前に我が家で大ブームが起きたスペクトラム。もちろん今も時々聴いております。最近TikTokでスペクトラムの「F・L・Y 」がバズっていますよね。45年経ってやっと世界が追いついたということですか。
寝る前にもう一度映像を観ながら聴きました。このファイナルコンサートは初めてだなあ。いきなりスーちゃん、そして桑田佳祐さんが!
1981年の東京から、そして最後はさっき通った場所(河口湖のグランド?)が!当時の風景の記録としても貴重ですね。私は17歳なので、静岡で高校生しておりました。
スタン・ハンセンの入場曲「SUNRISE」、かっこいい!まあもう言うまでもないのですが、素晴らしい演奏力、アンサンブル力、そしてエンタメ力ですね!たった2年の活動期間というのはもったいなかった。こういうバンド今こそ現れませんかね〜。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- Awich, NENE, LANA, MaRI, AI & YURIYAN RETRIEVER - Bad B*tch 美学 Remix(2025.03.14)
- YMOと仲小路彰(2025.03.13)
- オスカー・ピーターソン・トリオ・イン・トーキョー、1964(再び)(2025.03.03)
- 『猫と私と、もう1人のネコ』 祝大輔 監督作品(2025.02.28)
- マリオ・ブルネロ 『(チェロ・ピッコロによる)バッハ ヴァイオリン・ソナタ集』(2025.02.27)
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 小林一三 『賢そうな馬鹿』(2025.03.02)
- Mr.マリックの「超魔術」(2025.03.01)
- スペクトラム ファイナルコンサートat 武道館(2025.02.13)
- いかりや長介と立川談志の対話(2024.08.19)
- 九州人による爆笑九州談義(筑紫哲也、タモリ、武田鉄矢)(2024.08.18)
コメント