ティン・パン・アレー ライヴ(1974〜1978)
とにかく移動時間以外に私的な時間が取れませんので、このブログの更新も遅れがちですし、内容も薄っぺらく音楽や動画などの紹介ばかりでスミマセン。
昨夜は山梨から八王子に移動してホテル泊。今日は八王子でセミナーでした。
八王子ということで、仲小路彰関係で当然のごとくユーミンの話題が出ました。そして上野への帰り道ではこの貴重なライヴ動画を楽しみました。
まさに仲小路イズムを体現した方々、すなわち六本木キャンティに通っていた面々が登場しますね。もういろいろ説明するまでもありません。今聴いても「新しい」音楽の数々。あまりに素晴らしくて涙がちょちょぎれます。
セミナーではYouTubeの悪口言ってますが、こういうアーカイヴに関してはただただ感謝しかありません。テレビもそうですが、もうこの際、こうした過去の映像をただただ流し続けてもいいのではないかとさえ思ってしまいますね。
ところで今日はセミナー自体も盛り上がりましたけど、懇親会で面白い出会いがありまして、もしかすると来月某日テレビに出るかもしれません。近くなったら告知します。ドン引きされてたのでカットされる可能性もありますが(笑)。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 『大鹿村騒動記』 阪本順治 監督作品(2025.05.17)
- 『砂の小舟』 丹波哲郎 監督作品(2025.05.08)
- 追悼 大宮エリーさん(2025.04.28)
- 『新幹線大爆破』 樋口真嗣 監督作品(2025.04.23)
- 『アルプススタンドのはしの方』 城定秀夫 監督作品(2025.04.01)
「音楽」カテゴリの記事
- AIで創る「新しいバロック音楽」(2025.05.14)
- 古文訳J-POP(有隣堂しか知らない世界)(2025.05.12)
- 『砂の小舟』 丹波哲郎 監督作品(2025.05.08)
- 『Baby, I Love You』by Suno AI v4.5(2025.05.07)
- 『Tokyo Jazz』by Suno AI v4.5(2025.05.04)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 乙姫さま降臨(2025.05.26)
- 豊橋〜名古屋〜大阪難波 特急の旅(2025.05.25)
- 岡崎市円山の神明宮と古墳群(2025.05.24)
- 光明寺さん(小山市)で思う(2025.05.23)
- 榮山寺のカオスとコスモス(2025.05.22)
コメント