« 中央線グリーン車 | トップページ | 『ホットスポット』(バカリズム脚本) »

2025.02.04

藤井風 『若者のすべて』(志村正彦)

Img_9176 京中野にてセミナー。始まる前に高円寺でちょっとした用事をすませました。

 富士吉田、高円寺と言えば志村正彦くん。もうずいぶん時間が経ってしまいましたが、彼の音楽と言葉の数々は永遠の輝き、そして若さを保っています。

 昨日も下吉田駅から富士急行線に乗って東京への帰途に着いたのですが、ちょうど上り下り両方の列車が到着したので、「茜色の夕日」と「若者のすべて」が同時にかかっていました。外国人観光客たちにはどんなふうに響いているのでしょうか。

Img_9177 「いつもの丘」もずいぶん様変わりしました。しかし、そこに「満ちる欠ける月」は変わりません。同じように時代を超えて、志村くんは私たちの魂に変わらず生き続けています。もちろん多くのミュージシャンにもそのスピリットは受け継がれています。

 最近では、やっぱり藤井風さんですかね。この「若者のすべて」の動画はちょっと前にはなりますが、いや素晴らしいカバーですよ。原曲の良さ、志村くんのスピリットを大切にしつつ、ちょっとしたオルタナ・コードの使い方など絶妙です。

 

 

Img_4316_20250206193401 きっと志村くんも喜んでくれていることでしょう。まさに永遠の名曲。そのうち世界に飛び立っていくに違いありません。

 私もあの日の、鹿ちゃんのような細かく震える彼の目を忘れることはありません。

|

« 中央線グリーン車 | トップページ | 『ホットスポット』(バカリズム脚本) »

音楽」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

乗り物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 中央線グリーン車 | トップページ | 『ホットスポット』(バカリズム脚本) »