大和魂=グレートにこにこスピリッツ
この日は銀座でセミナー。80名の方々にお集まりいただきました。遠くはアメリカ、イギリス、タイ、ベトナム、沖縄からも!ありがたいかぎりです。
5時間にわたりお話させていただき、話題は多岐にわたりますが、今回特に共感いただいたのは「大和魂=グレートにこにこスピリッツ」とする私独自の解釈に関してでした。
近代になって言われるようになった「大和魂=武士道・侍・男らしさ・命を捨てて国を守る」はフィクションであり、「大和撫子」が「グレートにこにこレディー」であるように、本来(旧来)の「大和魂」は「グレートにこにこスピリッツ」であり、ひいてはそれが縄文のスピリットであり、また聖徳太子が憲法十七条の冒頭に挙げた「和」であり、源氏物語の少女巻に初出する「やまとだましゐ」であり、天皇の「にこにこ」であるというようなことを、なるべく学術的な視点から説明したつもりです。
先日、天皇皇后両陛下がイギリスを訪問された際、あの気難しいチャールズ国王が終始にこにこされていたのは、まさにこの本来の「大和魂」が伝染したものと見て感動したところです。
あやまった「大和魂」のために戦争に突入していったあの不幸な時代が終わり、いよいよホンモノの「大和魂」復活の時が来たと感じるこの頃です。
この日も若い人たちが世界中から集まり、それぞれの地に本当の「大和魂」を持ち帰ってくれました。感謝です。これから大きなムーブメントを創っていってくれることでしょう。あとはお任せします(^^)
| 固定リンク
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 『もしも徳川家康が総理大臣になったら』 武内英樹 監督作品(2024.08.16)
- 【厳秘】大戦終末に関する帝国政府声明の骨子(その3)(2024.08.15)
- 【厳秘】大戦終末に関する帝国政府声明の骨子(その2)(2024.08.14)
- 【厳秘】大戦終末に関する帝国政府声明の骨子(その1)(2024.08.13)
- 模擬原爆パンプキン(2024.08.09)
「心と体」カテゴリの記事
- 【戸塚宏】令和の今、体罰を語る(2024.08.20)
- 全日本プロレス祭 アリーナ立川立飛大会(2024.08.17)
- 模擬原爆パンプキン(2024.08.09)
- オリンピックは◯◯の◯◯である!?(2024.08.07)
- 柔道混合団体銀メダル(2024.08.03)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- いかりや長介と立川談志の対話(2024.08.19)
- 九州人による爆笑九州談義(筑紫哲也、タモリ、武田鉄矢)(2024.08.18)
- 全日本プロレス祭 アリーナ立川立飛大会(2024.08.17)
- 『もしも徳川家康が総理大臣になったら』 武内英樹 監督作品(2024.08.16)
- ラモー 『優雅なインドの国々より未開人の踊り』(2024.08.12)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 九州人による爆笑九州談義(筑紫哲也、タモリ、武田鉄矢)(2024.08.18)
- 『もしも徳川家康が総理大臣になったら』 武内英樹 監督作品(2024.08.16)
- ラモー 『優雅なインドの国々より未開人の踊り』(2024.08.12)
- 『大鹿村騒動記』 阪本順治 監督作品(2024.08.11)
- 富士山と八ヶ岳のケンカ(2024.08.10)
「教育」カテゴリの記事
- 【戸塚宏】令和の今、体罰を語る(2024.08.20)
- いかりや長介と立川談志の対話(2024.08.19)
- 柔道混合団体銀メダル(2024.08.03)
- 祝! 舟久保遥香 銅メダル(2024.07.29)
- 仏様の指(2024.07.26)
「文学・言語」カテゴリの記事
- いかりや長介と立川談志の対話(2024.08.19)
- 九州人による爆笑九州談義(筑紫哲也、タモリ、武田鉄矢)(2024.08.18)
- 富士山と八ヶ岳のケンカ(2024.08.10)
- 上野三碑(こうずけさんぴ)(2024.08.06)
- 東北のネーミングセンス(2024.07.28)
「歴史・宗教」カテゴリの記事
- 九州人による爆笑九州談義(筑紫哲也、タモリ、武田鉄矢)(2024.08.18)
- 『もしも徳川家康が総理大臣になったら』 武内英樹 監督作品(2024.08.16)
- 【厳秘】大戦終末に関する帝国政府声明の骨子(その3)(2024.08.15)
- 【厳秘】大戦終末に関する帝国政府声明の骨子(その2)(2024.08.14)
- 【厳秘】大戦終末に関する帝国政府声明の骨子(その1)(2024.08.13)
コメント