バッハ 『大フーガト短調(弦楽合奏版)』
今日は大阪と静岡を往復。今月の移動距離の合計はいったい何キロになるのでしょう。まあ、高城剛さんに比べたら全然ですが。彼は海外も含めて飛び回っていますからね。
彼は「アイデアは移動距離に比例する」と言っています。最近遅ればせながらそれがわかるようになってきました。なるほどね。
さて、音楽ネタが続いておりますが、これらもたしかに旅先でのご縁からのおススメですよね。
で、今日は静岡の実家に行ったのですが、高校時代の懐かしい楽譜がいくつか出てきました。当時は恥ずかしげもなく、めちゃくちゃな作曲や編曲もやっておりました。
そのうちに一つがバッハの大フーガの編曲です。高校の文化祭で実際に演奏しましたっけ。実はそのへんの事情についてこちらに2年前に紹介しております。そこではスロヴェニアのモダン楽器の楽団の演奏を紹介しております。
で、こちらは古楽器による演奏。先日紹介したCapricornus Consort Basel の『New Concertos』に収録されている演奏です。
私も苦労した(アルト)ヴィオラとチェロの間をテナー・ヴィオラでうまく埋めていると思います(たぶん)。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- AIで創る「新しいバロック音楽」(2025.05.14)
- 古文訳J-POP(有隣堂しか知らない世界)(2025.05.12)
- 『砂の小舟』 丹波哲郎 監督作品(2025.05.08)
- 『Baby, I Love You』by Suno AI v4.5(2025.05.07)
- 『Tokyo Jazz』by Suno AI v4.5(2025.05.04)
「心と体」カテゴリの記事
- 佳子さま降臨(2025.05.16)
- 天然温泉 ロテン・ガーデン(町田市)(2025.05.15)
- 完全版 『永遠の最強王者 ジャンボ鶴田』 小佐野景浩(2025.05.13)
- 『Baby, I Love You』by Suno AI v4.5(2025.05.07)
- 全日本プロレス チャンピオン・カーニバル2025 後楽園ホール大会(2025.05.06)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 佳子さま降臨(2025.05.16)
- 天然温泉 ロテン・ガーデン(町田市)(2025.05.15)
- 完全版 『永遠の最強王者 ジャンボ鶴田』 小佐野景浩(2025.05.13)
- 第1回 鉄道人オフ会@鶯谷〜日暮里(2025.05.11)
- 「ドアを閉めます」(名鉄)(2025.05.10)
コメント