西桂町役場新庁舎
私は参加できませんでしたが、今日は西桂町新庁舎の落成記念式典が行われました。
ウチの学校からはジャズバンド部がお祝いに駆けつけて記念の日にふさわしい楽しい演奏を奉納したとのこと。
町産の木材や織物をふんだんに使ったこの斬新な新庁舎、あの隈研吾さんの設計です。
実はですね、今回新庁舎が建った小沼1499番地は、私が2年間住んでいたところなんです!
大学1年から2年まで、こちらにあったお宅の間借りをしておりました。1年目は3人の新入生との共同生活、そして2年目は私一人ここに残りまして生活しておりました。
まさか自分の青春の棲家に隈研吾さんの作品が建つとは、さすがに夢にも思っていませんでした。
大学卒業後はこの庁舎と線路を挟んだお寺(松寿庵)をまるごとお借りして3年間住んでおりました(住職ではない)。今はもうそのお寺もありませんが、あそこでもいろいろなことがあったなあ…。
西桂町とはその後も深いご縁があります。特に、町出身の川合信水、高山良策、李良枝は私の人生に大きな影響を与えています。
小さな町ではありますが、ちょうどよい大きさ美しさの富士山と、ちょうどよい距離感から生まれるおいしい湧水、信仰の対象としての三ツ峠など魅力あふれる町です。
富士吉田市と都留市に挟まれ、どちらからも合併の誘いを受けてきましたが、ずっと独歩の道を選んできました。私はそれで良いと思っています。
ますますの発展を祈ります。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 追悼 大宮エリーさん(2025.04.28)
- 福知山線脱線事故から20年(2025.04.24)
- YMOと仲小路彰(2025.03.13)
- 日向灘M7.1発生〜南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)(2024.08.08)
- オリンピックは◯◯の◯◯である!?(2024.08.07)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 『皆神山オカルト学序説 -ピラミッド説・皇居移転計画・カゴメ紋解析-』 長尾 晃(2025.05.02)
- 家康公遺言(岡崎城)(2025.04.18)
- 小林一三『清く、正しく、美しく』(風々齋文庫)(2025.04.11)
- 新幹線発祥の地「鴨宮」(2025.04.05)
- 鯖江の眼鏡(2025.03.27)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 佳子さま降臨(2025.05.16)
- AIで創る「新しいバロック音楽」(2025.05.14)
- 完全版 『永遠の最強王者 ジャンボ鶴田』 小佐野景浩(2025.05.13)
- 古文訳J-POP(有隣堂しか知らない世界)(2025.05.12)
- 『砂の小舟』 丹波哲郎 監督作品(2025.05.08)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 佳子さま降臨(2025.05.16)
- 天然温泉 ロテン・ガーデン(町田市)(2025.05.15)
- 完全版 『永遠の最強王者 ジャンボ鶴田』 小佐野景浩(2025.05.13)
- 第1回 鉄道人オフ会@鶯谷〜日暮里(2025.05.11)
- 「ドアを閉めます」(名鉄)(2025.05.10)
「教育」カテゴリの記事
- 古文訳J-POP(有隣堂しか知らない世界)(2025.05.12)
- 『だっこがしたい足くん』 そうた (Clover出版)(2025.04.29)
- 追悼 大宮エリーさん(2025.04.28)
- 国語便覧(第一学習社)(2025.04.25)
- ホワイト社会?(2025.04.22)
「文学・言語」カテゴリの記事
- 古文訳J-POP(有隣堂しか知らない世界)(2025.05.12)
- 「ドアを閉めます」(名鉄)(2025.05.10)
- 能『杜若』(2025.05.01)
- 追悼 大宮エリーさん(2025.04.28)
- 国語便覧(第一学習社)(2025.04.25)
「歴史・宗教」カテゴリの記事
- 佳子さま降臨(2025.05.16)
- 天然温泉 ロテン・ガーデン(町田市)(2025.05.15)
- 第1回 鉄道人オフ会@鶯谷〜日暮里(2025.05.11)
- 『砂の小舟』 丹波哲郎 監督作品(2025.05.08)
- 『Baby, I Love You』by Suno AI v4.5(2025.05.07)
コメント