『アイアンクロー』 ショーン・ダーキン監督作品
素晴らしい映画でした。丁寧に作られていました。監督のエリック家への愛、プロレスへの愛、人間への愛がたっぷり込められた名作です。
プロレスを知らない人もぜひ観てほしい。人生の明暗を分かりやすくエンファサイズして見せる神事がプロレスです。それはフェイクであって良いし、そうあるべきでしたが、なんとエリック一家にはあまりにリアルに不幸が襲いました。
フリッツ・フォン・エリックの息子たちの多くが、若くして病死または自殺してしまったのです。
しかし、こうして残されたケビンを中心とした家族愛、兄弟愛の物語として昇華された結果、ようやく彼らは救われたのではないでしょうか。映画とプロレスの機能は似ている。鎮魂という意味では能も同じですね。いずれもスポーツではありません。
映画では、幼くして亡くなった長兄は最後に登場するとして、のちにプロレスラーになった4人の息子のうち3人が亡くなったことが描かれていたのですが、実はリアルにはもっと多くの不幸が彼らを襲っていました。しかし、そこまでリアルに表現するとあまりにも重い、特殊な物語になってしまうと判断したのでしょう。監督はあえてそこは避けています。
そう、末弟のクリスのことです。一人体が極端に小さかったクリスもプロレスラーになりましたが、だからこその不幸が彼を襲いました。
そのあたりについて、息子たちとダラスで試合をしていた谷津嘉章さんが語ってくれています。映画とは違ったリアルな衝撃があります。谷津さんがケリーと同じく義足で復帰したという意味でも。
エリック一家の呪いと言われるこの不幸の連鎖の元凶は、この映画でも描かれているとおり、間違った父性愛にあったのでしょうか。そこにはいくら議論しても結論できない難しさがあると思われます。
映画でも上手に女性性や母性が救いとして表現されていたと同時に、信仰の無力さというか、キリスト教の父権性の問題も描かれていたと感じました。
ただ、大変短い人生であったとしても、彼らは立派に利他的な天命を果たしたとも言えるわけで、それが最後に近い天国のシーンで感じられたのは救いでした。
ぜひ劇場でご覧ください。ちなみに、プロレスの再現シーン、細部にわたってお見事でした。役者陣、ステロイド使ってないか心配になっちゃいました。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- 全日本プロレス祭 アリーナ立川立飛大会(2024.08.17)
- オリンピックは◯◯の◯◯である!?(2024.08.07)
- 柔道混合団体銀メダル(2024.08.03)
- 祝! 舟久保遥香 銅メダル(2024.07.29)
- 静岡高校 vs 池田高校(昭和57年夏甲子園)(2024.07.22)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- いかりや長介と立川談志の対話(2024.08.19)
- 九州人による爆笑九州談義(筑紫哲也、タモリ、武田鉄矢)(2024.08.18)
- 『もしも徳川家康が総理大臣になったら』 武内英樹 監督作品(2024.08.16)
- 『大鹿村騒動記』 阪本順治 監督作品(2024.08.11)
- 凪良ゆう 『流浪の月』(Audible)(2024.06.25)
「心と体」カテゴリの記事
- 【戸塚宏】令和の今、体罰を語る(2024.08.20)
- 全日本プロレス祭 アリーナ立川立飛大会(2024.08.17)
- 模擬原爆パンプキン(2024.08.09)
- オリンピックは◯◯の◯◯である!?(2024.08.07)
- 柔道混合団体銀メダル(2024.08.03)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- いかりや長介と立川談志の対話(2024.08.19)
- 九州人による爆笑九州談義(筑紫哲也、タモリ、武田鉄矢)(2024.08.18)
- 全日本プロレス祭 アリーナ立川立飛大会(2024.08.17)
- 『もしも徳川家康が総理大臣になったら』 武内英樹 監督作品(2024.08.16)
- ラモー 『優雅なインドの国々より未開人の踊り』(2024.08.12)
コメント