足白小学校跡にて
昨日の東京新橋の廃校から24時間後、福岡の嘉麻市、旧足白小学校跡へ。
全国の廃校めぐりをしているわけでありません。講演やセミナー、合宿の会場が廃校であることが多いのです。今日は嘉麻市で合宿。
廃校の利用状況で、その地方の文化度がよくわかります。ダントツで有効利用されているのが福岡県。文化があるということです。
ここ旧足白小学校は、昨年大きくリニューアルされ、農泊施設カホアルペに生まれ変わりました。
これがまあ素晴らしいのです。施設も素晴らしいですし、食事やアクティビティも一貫したテーマを持っており、非常に優れた空間となっています。快適そのもの。
小倉から2時間弱、遠賀川の源流、嘉穂アルプスの麓。決して便利な場所にはありませんが、だからこそ、都会の喧騒を離れた豊かな自然にどっぷり浸かることができます。
昨日の新橋桜田小学校は駅の西口の繁華街に隣接していましたから、なんとも対照的な小学校を体感することができましたね。全く違う環境の中で、同じ時に同じ教科書を使って同じ内容を学んでいたと思うと、不思議な気がしました。教育の平均化がはたして良いことだったのか。
それにしても福岡の皆さんの熱量の高さ、そして明るさ、好奇心の旺盛さには目を見張ります。旅をすると本当に勉強になりますね。
| 固定リンク
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 光明寺さん(小山市)で思う(2025.05.23)
- 榮山寺のカオスとコスモス(2025.05.22)
- 吉野〜南朝の幻影(2025.05.21)
- 『超国宝』展 (奈良国立博物館)(2025.05.20)
- 私的「大鹿村騒動記」(2025.05.18)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 乙姫さま降臨(2025.05.26)
- 豊橋〜名古屋〜大阪難波 特急の旅(2025.05.25)
- 岡崎市円山の神明宮と古墳群(2025.05.24)
- 光明寺さん(小山市)で思う(2025.05.23)
- 榮山寺のカオスとコスモス(2025.05.22)
「自然・科学」カテゴリの記事
- 吉野〜南朝の幻影(2025.05.21)
- 私的「大鹿村騒動記」(2025.05.18)
- 『大鹿村騒動記』 阪本順治 監督作品(2025.05.17)
- 佳子さま降臨(2025.05.16)
- 天然温泉 ロテン・ガーデン(町田市)(2025.05.15)
「教育」カテゴリの記事
- 古文訳J-POP(有隣堂しか知らない世界)(2025.05.12)
- 『だっこがしたい足くん』 そうた (Clover出版)(2025.04.29)
- 追悼 大宮エリーさん(2025.04.28)
- 国語便覧(第一学習社)(2025.04.25)
- ホワイト社会?(2025.04.22)
コメント