3/11 — The Tsunami: The First 3 Days(NHK WORLD-JAPAN)
今日は久々の山梨での学校仕事。夜は奇跡の神会。公私ともども大きな動きが伴うことばかりです。世界が動いているのでしょう。
そして、もちろん今日は3.11。
13年が経ちました。何度も書いているとおり「天災は忘れたころにやってくる」。今までの超巨大地震の例を挙げるまでもなく、13年なんていうのは、地球的に言えばほんの瞬き程度。
この、自然の荒魂の発動を、私たちは未来的視点でどう捉えるべきなのか。単なる記憶として下流に流れ去るのを眺めるだけではいけません。
鎮魂の祈りも大切ですが、その魂を活かすためにも、あらためて自分ごととして見つめ直してみたいと思います。
様々なドキュメンタリーなどがありますが、私はこのNHK国際放送の番組を時々見直すようにしています。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 追悼 大宮エリーさん(2025.04.28)
- 福知山線脱線事故から20年(2025.04.24)
- YMOと仲小路彰(2025.03.13)
- 日向灘M7.1発生〜南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)(2024.08.08)
- オリンピックは◯◯の◯◯である!?(2024.08.07)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 『大鹿村騒動記』 阪本順治 監督作品(2025.05.17)
- 『砂の小舟』 丹波哲郎 監督作品(2025.05.08)
- 追悼 大宮エリーさん(2025.04.28)
- 『新幹線大爆破』 樋口真嗣 監督作品(2025.04.23)
- 『アルプススタンドのはしの方』 城定秀夫 監督作品(2025.04.01)
「自然・科学」カテゴリの記事
- 吉野〜南朝の幻影(2025.05.21)
- 私的「大鹿村騒動記」(2025.05.18)
- 『大鹿村騒動記』 阪本順治 監督作品(2025.05.17)
- 佳子さま降臨(2025.05.16)
- 天然温泉 ロテン・ガーデン(町田市)(2025.05.15)
「歴史・宗教」カテゴリの記事
- 乙姫さま降臨(2025.05.26)
- 岡崎市円山の神明宮と古墳群(2025.05.24)
- 光明寺さん(小山市)で思う(2025.05.23)
- 榮山寺のカオスとコスモス(2025.05.22)
- 吉野〜南朝の幻影(2025.05.21)
コメント