« 追悼 八代亜紀さん | トップページ | AIは「愛」か »

2024.01.10

正解探し…画像生成AIで遊ぶ

Guccy_59541_baroque_era_musicians_playin  年はAIが爆発的に実用的になった年でした。今年はもっと進化しそう。

 私も文章、音楽、画像などをいろいろ生成してみましたが、まあ、世の中で言うほどのクオリティーではなく、それぞれツッコミどころ満載で笑いのネタにはなりました。

 いや、もちろんあそこまで作れるだけでもすごいですよ。今、ちょうど過渡期というか発展的なので、いわばリアルに近づきつつ細部が甘いという、「不気味の谷」ならぬ「笑いの山」状態にあるとも言えます。

 これはこれで「笑い」の本質に迫れる面白い状況であり、お笑いのネタづくりには貢献してくれそうです。

 もちろん、プロンプトの質のせいでもあるわけで、それは反省というか勉強不足を認めましょう。特に英語が苦手なので。

 そんなわけで、最近はあえて簡単な、しかしある意味マニアックなプロンプトを放り込んで、ツッコミどころ(笑いどころ)満載の作品を生成させて遊んでいます。

 たとえば今日はなんとなく「Baroque era musicians playing inside a church」というテーマで某画像生成AIに作品を作ってもらいました。

 ぱっと見、なんとなく雰囲気出てますが、よく見るとツッコミどころ(笑いどころ)満載であります。一つも正しいものがない!ww

 この堂々たるなんちゃって感が好きですわ〜。間違い探し…ならぬ正解探しが難しい(笑)。クリックして挑戦してみてください。

 

|

« 追悼 八代亜紀さん | トップページ | AIは「愛」か »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

音楽」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

美術」カテゴリの記事

自然・科学」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 追悼 八代亜紀さん | トップページ | AIは「愛」か »