ジャニーズに関するテレビ局の「反省」から
また忙しくて更新が滞っております。今は8日の午前中ですが、まずは4日の記事を書かねば。
ええと、この日は…私、過去をウンコと断じてすぐに流してしまうクセがあるので、本当に記憶がないのです。困ったものです。そこで、パソコンのメモを見てみましたところ、この記事をクリップしておりました。
日テレ、ジャニーズ事務所への「忖度」あった 報道番組にタレント起用で「必要以上に慎重に」
また、昨日(7日)にはTBSも同様の検証番組を放送しておりました。
TBS ジャニーズ事務所との関係を検証 「忖度」感じた社員ら証言…性加害報道で沈黙した理由とは
比べてお読みになればわかるとおり、判で押したように全く同じような「反省」ですよね。おそらく他局も同じような「反省」番組を放送することでしょう。足並み揃えたのでしょうね。誰かだけが特に悪者にならないよう、みんなで同じ反省文を書いたと。
私もこの前、こんな炎上必至の記事を書きました(あまり読まれないのでボヤにすらなっていません)が、まああそこに書いたことには間違いはなかったかなと。
こういう権力構造と保身、忖度、緘口というのは、芸能界に限らず全ての「日本式システム」に存在しています。学校しかり、会社組織しかり、官僚制度しかり。
芸能は「象徴」です。フィクションにしてリアルの抽象なのです。それはすなわち、私たち自身を映す鏡。
気づきのない人間は、嫉妬心に基づいて、有名人・権力者・金持ちを批判し、彼らの困った顔を見て溜飲を下げますが、そういう人こそ、自分がそちら側の人間になった時には、率先して「パワー」を自己欲求実現のために使うものです。
つまり、今回の騒動は、この前の記事にも書いたとおり、世の「立替え立直し」の象徴であり、私たち自身の魂の「大峠」の到来を示すものなのです。
ジャニーズだけを、ジャニーさんだけを、そしてテレビ局はじめとするマスコミを攻撃するだけでは、なんの解決にもなりません。どれだけ自分ごととして捉えられるか、私たちは試されているのでしょう。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 追悼 大宮エリーさん(2025.04.28)
- 福知山線脱線事故から20年(2025.04.24)
- YMOと仲小路彰(2025.03.13)
- 日向灘M7.1発生〜南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)(2024.08.08)
- オリンピックは◯◯の◯◯である!?(2024.08.07)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 『大鹿村騒動記』 阪本順治 監督作品(2025.05.17)
- 『砂の小舟』 丹波哲郎 監督作品(2025.05.08)
- 追悼 大宮エリーさん(2025.04.28)
- 『新幹線大爆破』 樋口真嗣 監督作品(2025.04.23)
- 『アルプススタンドのはしの方』 城定秀夫 監督作品(2025.04.01)
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 佳子さま降臨(2025.05.16)
- 「超々広角」星空観賞用双眼鏡 Super WideBino36(笠井トレーディング)(2025.04.27)
- ホワイト社会?(2025.04.22)
- 小林一三『清く、正しく、美しく』(風々齋文庫)(2025.04.11)
- 綾小路きみまろ『爆笑スーパーミニライブ』(2025.04.02)
「心と体」カテゴリの記事
- 佳子さま降臨(2025.05.16)
- 天然温泉 ロテン・ガーデン(町田市)(2025.05.15)
- 完全版 『永遠の最強王者 ジャンボ鶴田』 小佐野景浩(2025.05.13)
- 『Baby, I Love You』by Suno AI v4.5(2025.05.07)
- 全日本プロレス チャンピオン・カーニバル2025 後楽園ホール大会(2025.05.06)
「歴史・宗教」カテゴリの記事
- 光明寺さん(小山市)で思う(2025.05.23)
- 榮山寺のカオスとコスモス(2025.05.22)
- 吉野〜南朝の幻影(2025.05.21)
- 『超国宝』展 (奈良国立博物館)(2025.05.20)
- 『宗良親王信州大河原の三十年〜東海信越南北朝編年史』 松尾書店(2025.05.19)
コメント