『ジャニーズの闇と日本の裏に潜むユダヤ!芸能の本質とその神様』 (神社チャンネル)
ジャニーズ問題が沸騰中ですね。
いろいろな語り口があると思います。ある方面から見れば炎上必至ですが、ワタクシの一つの視点としては、ファンの気持ちが置き去りになっているということですね。
正直、真性女性ファンからすると、外野の騒ぎに腹が立っているのではないでしょうか。そう、そんなことはもう昔からずっと知っていて、それでもファンだったわけですよ。それなのに今頃騒ぎ出した上に、「被害者」の仕事まで奪っていると。
はっきり言ってしまうと、男性アイドルたちが男性であるジャニーさんに何されようと関係ないのです。これが女性相手だったら大変な激情を生むわけですが、そうではないところが大事であって、その延長としてジャニーズは女性問題にはタブーがあったわけです。
あくまでも「アイドル」。偶像であり、ある種の神であり、それを感じられるからこそジャニーズには格別な魅力があったのです。
それをこの人間界の人権とやらで語るとは笑止千万。いや怒止千万。
そうした「アイドル」「芸能」の歴史を語ってくれているのが、こちら神社チャンネルの動画。私もお世話になっております。
よくぞ言ってくれたという感じですね。ユダヤかどうかは眉唾ですが。
ちなみに、出口なお、王仁三郎は芸能を非常に重視しました。彼の言説には、今回の一件に関しても示唆的な内容が含まれています。
すなわち、大本神諭にあるがごとく、古事記に記される岩戸開きはアメノウヅメの「嘘」とタヂカラヲの「力」によって達成されたものであり、二回目の岩戸開きは「真」と「愛」によって完成されねばならないということです。
日本の近代化は「嘘」と「力」によって成されてきました。それらは芸能界も同じです。しかし、それがいよいよ崩壊する時が来た。変革には荒魂が必要です。今それが発動しているのかもしれません。
そういう壮大な視点でこの問題を俯瞰すると、ジャニーさんの役割というのもわかってくるというものです。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 日向灘M7.1発生〜南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)(2024.08.08)
- オリンピックは◯◯の◯◯である!?(2024.08.07)
- 柔道混合団体銀メダル(2024.08.03)
- 祝! 舟久保遥香 銅メダル(2024.07.29)
- 『今永昇太のピッチングバイブル』 (ベースボール・マガジン社)(2024.07.17)
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- いかりや長介と立川談志の対話(2024.08.19)
- 九州人による爆笑九州談義(筑紫哲也、タモリ、武田鉄矢)(2024.08.18)
- こども歌舞伎「勧進帳」(2024.06.22)
- 冨田靖子 『グッドバイ夏のうさぎ』 山名兌二 監督作品(2024.06.18)
- 『彼岸花』 小津安二郎 監督作品(2024.06.16)
「心と体」カテゴリの記事
- 【戸塚宏】令和の今、体罰を語る(2024.08.20)
- 全日本プロレス祭 アリーナ立川立飛大会(2024.08.17)
- 模擬原爆パンプキン(2024.08.09)
- オリンピックは◯◯の◯◯である!?(2024.08.07)
- 柔道混合団体銀メダル(2024.08.03)
「歴史・宗教」カテゴリの記事
- 九州人による爆笑九州談義(筑紫哲也、タモリ、武田鉄矢)(2024.08.18)
- 『もしも徳川家康が総理大臣になったら』 武内英樹 監督作品(2024.08.16)
- 【厳秘】大戦終末に関する帝国政府声明の骨子(その3)(2024.08.15)
- 【厳秘】大戦終末に関する帝国政府声明の骨子(その2)(2024.08.14)
- 【厳秘】大戦終末に関する帝国政府声明の骨子(その1)(2024.08.13)
コメント