古代日本人は狩猟民族だった!?〜前編〜|茂木誠 (CGS)
今日は29日です。旅に出ておりまして更新が途絶えておりました。頑張って追いつきます。
というか、手抜きで動画紹介を続けます。
茂木誠さんの歴史解説シリーズです。「日本を取り戻す」をコンセプトとするCGSの動画。CGSは現在参政党代表の神谷宗幣さんが10年前に始めたチャンネルです。
「言挙げせぬ国」「日本人は根本的に言葉というものを信用していません」…よくぞ言ってくれました。私もよく講演などでその話しますよね。
江戸時代後期からの誤った「言霊信仰」には正直うんざりします。特に昨今のなんちゃってスピ系の方々「言霊信仰」「文字信仰」は全く的外れで気持ち悪い(苦笑)。
狩猟民族、山の民、森の民…たしかに日本のベースはそこにあります。個人的には「日本」は取り戻さなくともちゃんと私たちの中に生き続けていると思います。
| 固定リンク
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 濱田あや 『デュフリのガヴォットとシャコンヌ』(2023.11.30)
- 不動明王の愛の荒魂(2023.11.28)
- 日本酒だけで生きることは可能なのか?!(2023.11.26)
- NHK「音楽の広場」タモリとスポーツテーマ曲(2023.11.25)
- 全日本プロレス 世界最強タッグ決定リーグ戦 沼津大会(2023.11.23)
「自然・科学」カテゴリの記事
- 日本酒だけで生きることは可能なのか?!(2023.11.26)
- 富士山ラドン濃度急上昇と新島・神津島近海地震(2023.11.16)
- 寝る子は育つ・寝ない大人は横に育つ(柳沢正史先生「睡眠」を語る)(2023.11.08)
- 松葉ジュースを作る(2023.11.07)
- 『松葉健康法』 高嶋雄三郎(2023.11.06)
「文学・言語」カテゴリの記事
- ナイツ傑作漫才集(2023.11.20)
- 在原業平の墓(滋賀県高島市マキノ町在原)(2023.11.18)
- 十三(じゅうそう)(2023.11.17)
- ナイツ 『野球寿限無』(2023.11.15)
- 【読解力】社会人1万人以上見て分かった”文章読めない”人の特徴 (サトマイ)(2023.11.13)
「歴史・宗教」カテゴリの記事
- 『翔んで埼玉〜琵琶湖より愛をこめて』 魔夜峰央原作・武内英樹監督作品(2023.11.29)
- 不動明王の愛の荒魂(2023.11.28)
- 資源大国日本?(2023.11.27)
- Re:Hackshun【目せまゆき&成田山幽輔】安倍さんは、あの解散をどう考える?(チョコレートプラネット チャンネル)(2023.11.21)
- 「六角堂」 紫雲山頂法寺(京都)(2023.11.19)
コメント