富田靖子 『思春期・前期』
めちゃくちゃ個人的な事情ですが、今日はこのアルバムを紹介します。
今日、不思議な夢を見ました。私の青春のアイドル富田靖子さんが、あの当時の姿で夢に登場しまして、私は年をとっているのですが、彼女はあの頃のまま、しかし同級生でウン十年ぶりにクラス会か何かで再会するという設定でした(笑)。
あんまりにもリアルだったので(リアルにフラれたので)、思わず地下室からこのアルバムを引っ張り出してきました。
大林宣彦監督の超名作「さびしんぼう」のテーマも収録されたアルバムです。
いやあ、このジャケット写真、カワイイわあ…。大学時代、下宿の部屋に飾っておりました。やっぱりアナログレコードのジャケットっていいですねえ。
当時、ふすま隔てて同級生が二人住んでいたので、このレコードを大きな音を聴くのはちょっとはばかられました。普段はロックやバロック、ジャズやフュージョンをかけていましたから、突然これを聴く(聞かせる)のはどうかと(笑)。
正直、歌が下手でして、モノマネ女王のウチのカミさんも、これは真似が難しいと言っていました。というか、どうするとこんなに下手に歌えるのかと(笑)。うまい人にとってはそんな感じなのでしょうかね。
もちろん富田靖子さんは女優さんですので、歌は下手でも構わないわけでして、逆にそんなところが身近に感じられて良いのですよ!
音楽的にはいかにも80年代という音作りの面と、懐かしい70年代風な音作りとのミックスで面白いですね。
うん、それにしても可愛いぞよ。還暦近いオジサンですが、今日の夢はさすがにドキドキしましたよ(笑)。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 『大鹿村騒動記』 阪本順治 監督作品(2025.05.17)
- 『砂の小舟』 丹波哲郎 監督作品(2025.05.08)
- 追悼 大宮エリーさん(2025.04.28)
- 『新幹線大爆破』 樋口真嗣 監督作品(2025.04.23)
- 『アルプススタンドのはしの方』 城定秀夫 監督作品(2025.04.01)
「音楽」カテゴリの記事
- AIで創る「新しいバロック音楽」(2025.05.14)
- 古文訳J-POP(有隣堂しか知らない世界)(2025.05.12)
- 『砂の小舟』 丹波哲郎 監督作品(2025.05.08)
- 『Baby, I Love You』by Suno AI v4.5(2025.05.07)
- 『Tokyo Jazz』by Suno AI v4.5(2025.05.04)
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 佳子さま降臨(2025.05.16)
- 「超々広角」星空観賞用双眼鏡 Super WideBino36(笠井トレーディング)(2025.04.27)
- ホワイト社会?(2025.04.22)
- 小林一三『清く、正しく、美しく』(風々齋文庫)(2025.04.11)
- 綾小路きみまろ『爆笑スーパーミニライブ』(2025.04.02)
コメント