富田靖子 『思春期・前期』
めちゃくちゃ個人的な事情ですが、今日はこのアルバムを紹介します。
今日、不思議な夢を見ました。私の青春のアイドル富田靖子さんが、あの当時の姿で夢に登場しまして、私は年をとっているのですが、彼女はあの頃のまま、しかし同級生でウン十年ぶりにクラス会か何かで再会するという設定でした(笑)。
あんまりにもリアルだったので(リアルにフラれたので)、思わず地下室からこのアルバムを引っ張り出してきました。
大林宣彦監督の超名作「さびしんぼう」のテーマも収録されたアルバムです。
いやあ、このジャケット写真、カワイイわあ…。大学時代、下宿の部屋に飾っておりました。やっぱりアナログレコードのジャケットっていいですねえ。
当時、ふすま隔てて同級生が二人住んでいたので、このレコードを大きな音を聴くのはちょっとはばかられました。普段はロックやバロック、ジャズやフュージョンをかけていましたから、突然これを聴く(聞かせる)のはどうかと(笑)。
正直、歌が下手でして、モノマネ女王のウチのカミさんも、これは真似が難しいと言っていました。というか、どうするとこんなに下手に歌えるのかと(笑)。うまい人にとってはそんな感じなのでしょうかね。
もちろん富田靖子さんは女優さんですので、歌は下手でも構わないわけでして、逆にそんなところが身近に感じられて良いのですよ!
音楽的にはいかにも80年代という音作りの面と、懐かしい70年代風な音作りとのミックスで面白いですね。
うん、それにしても可愛いぞよ。還暦近いオジサンですが、今日の夢はさすがにドキドキしましたよ(笑)。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 『翔んで埼玉〜琵琶湖より愛をこめて』 魔夜峰央原作・武内英樹監督作品(2023.11.29)
- NHK「音楽の広場」タモリとスポーツテーマ曲(2023.11.25)
- ナイツ 『野球寿限無』(2023.11.15)
- 『ゴジラ−1.0』 山崎貴 脚本・VFX・監督作品(2023.11.10)
- 『連合艦隊』 松林宗恵 監督作品(2023.10.27)
「音楽」カテゴリの記事
- NHK「音楽の広場」タモリとスポーツテーマ曲(2023.11.25)
- Unconditional Love 聴き比べ(2023.11.24)
- ナルディーニ 『二つのヴァイオリンの為の作品集』(2023.11.22)
- 里見洋と一番星『新盛り場ブルース』(2023.11.14)
- 追悼 大橋純子さん(2023.11.11)
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- NHK「音楽の広場」タモリとスポーツテーマ曲(2023.11.25)
- Re:Hackshun【目せまゆき&成田山幽輔】安倍さんは、あの解散をどう考える?(チョコレートプラネット チャンネル)(2023.11.21)
- ナイツ傑作漫才集(2023.11.20)
- ナイツ 『野球寿限無』(2023.11.15)
- 里見洋と一番星『新盛り場ブルース』(2023.11.14)
コメント