追悼 のっぽさん
いろいろありまして、更新が途絶えておりました。ちなみに私は元気です。生きてます。
さて、この日は「のっぽさん」こと、高見映(嘉明)さんのことをいろいろ思い出しておりました。
実は昨年9月に亡くなっていたとのこと。
のっぽさんらしく、あまり人にそのことを語りたくなかったのかな。
教育者の端くれとしての私は、のっぽさんの子どもに対する接し方に感心していました。のっぽさんの著書、『五歳の記憶 ノッポ流子どもとのつき合い方』はバイブルの一つです。
子どもを「小さいひとたち」と呼び、話しかける時は敬語を使う。決して見下したりしないし、いばらない。傲慢なの大人が一番嫌いだといいます。
この世の中では、それはちゃんと意識しないとできない。特に日本は年長者を敬う習慣があるために、逆に子どもへの敬意を忘れがちです。
私も、のっぽさんが言うように、自分の人生のピークは5歳の時だったと思います。あとはダメになるばかり。ですから、今の私の目標、憧れの人は5歳の自分なのです。私の講演やセミナーでは、そのことを違う言葉で表現しているのでした。
そう考えると、私の人生を形作ってくれた恩人とも言えるのっぽさん。本当にありがとうございました。どうぞ、ゆっくりお休みください。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 富士山ラドン濃度急上昇と新島・神津島近海地震(2023.11.16)
- 追悼 大橋純子さん(2023.11.11)
- The Beatles 『Now and Then』(2023.11.02)
- 谷村新司 『群青』(2023.10.26)
- 二度目の天の岩戸開き(2023.10.18)
「育児」カテゴリの記事
- 追悼 のっぽさん(2023.05.11)
- 柳沢正文 vs 落合陽一 『睡眠の謎』(2023.04.26)
- 「や〜だ」はどこから来るのか(2023.02.24)
- 田嶋陽子が説く人権・男女(2022.09.26)
- ひろゆき&成田悠輔 in東大…ヤバすぎる日本の教育(2022.09.05)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 『翔んで埼玉〜琵琶湖より愛をこめて』 魔夜峰央原作・武内英樹監督作品(2023.11.29)
- NHK「音楽の広場」タモリとスポーツテーマ曲(2023.11.25)
- ナイツ 『野球寿限無』(2023.11.15)
- 『ゴジラ−1.0』 山崎貴 脚本・VFX・監督作品(2023.11.10)
- 『連合艦隊』 松林宗恵 監督作品(2023.10.27)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 不動明王の愛の荒魂(2023.11.28)
- 日本酒だけで生きることは可能なのか?!(2023.11.26)
- NHK「音楽の広場」タモリとスポーツテーマ曲(2023.11.25)
- 全日本プロレス 世界最強タッグ決定リーグ戦 沼津大会(2023.11.23)
- Re:Hackshun【目せまゆき&成田山幽輔】安倍さんは、あの解散をどう考える?(チョコレートプラネット チャンネル)(2023.11.21)
「美術」カテゴリの記事
- 映画『君たちはどう生きるか』 宮崎 駿 監督作品(2023.08.22)
- 『鎌田東二 × 竹倉史人/対談』 音楽堂のピクニック(2023.08.19)
- 焼津千手大観音(大覺寺全珠院)(2023.07.05)
- 和紙というモノ(2023.07.02)
- 『江戸にゃんこ 浮世絵ネコづくし』 太田記念美術館(2023.05.18)
「教育」カテゴリの記事
- 【読解力】社会人1万人以上見て分かった”文章読めない”人の特徴 (サトマイ)(2023.11.13)
- 忍者学!(2023.10.12)
- 出口康夫 『われわれとしての自己(Self as We)」(2023.10.14)
- 『本學ノスゝメ』出版 クラウドファンディング!(2023.10.06)
- 『黒本 五』 高城剛(2023.09.30)
コメント