« 若者との対話 in 石和・甲府 | トップページ | ベイスターズ 劇的サヨナラ勝ち! »

2023.04.26

柳沢正文 vs 落合陽一 『睡眠の謎』

 っと「昨日」に追いついた!w(27日に書いてます)

 昨日はですね、朝まで飲んでいたのでやや二日酔いでしたが、朝イチで学校に関する仕事、大きな企業さんと打ち合わせをしてきました。

 それにしても甲府って渋いいい飲み屋街がありますね。昭和レトロは富士吉田の特権かと思ったら違った。ある意味もっとすごかった。

 あいにくの雨でしたが、打ち合わせのあと、酔い醒ましも兼ねてしばし甲府の街を散歩しました。

 そして、酔いもさめた午後は、また違う会社を訪問。こちらでも楽しい打ち合わせができました。そして帰宅。なんか久しぶりに家に帰ったような気がしました。

 で、死んだように1時間ほど眠ってしまいました。あの「死ぬ」感じ、たまりませんね。どういう睡眠物質が出ているのでしょうか。

 睡眠といえば、以前観たこの動画が面白かった。ブレークスルー賞受賞の睡眠の世界的権威、柳沢正史先生と、ショートスリーパー落合陽一さんの対談。

 私は夜は10時に寝てしまい、朝6時ごろなんとなく起きるという生活をしています。途中3時には必ず自然に起きて、プロスピをやってまた寝ます(笑)。

 まあ、8時間以上寝ているので普通の人間ですね。日本人としてはよく寝ている方かもしれません。結構びっくりされるんですよね。なんか寝ないで本とか読んで勉強でもしているようなイメージがあるようで(笑)。

 私は睡眠学習専門家です。起きている時の勉強は過去のウンコの詰め込みになりますが、睡眠学習は未来の情報のインストールなんですよ。寝れば寝るほど賢くなれる(笑)。

 そう考えると、授業中寝ている生徒は正しいってことですよね。寝ること眠いことが罪のように言われるのが現代社会。はたしてそれは正しいのか。

 夢にも興味がありますが、やっぱり学問的には難しい分野なんですね。学問の対象ではないということでいいと思いますが。

 

 

|

« 若者との対話 in 石和・甲府 | トップページ | ベイスターズ 劇的サヨナラ勝ち! »

育児」カテゴリの記事

心と体」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

自然・科学」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 若者との対話 in 石和・甲府 | トップページ | ベイスターズ 劇的サヨナラ勝ち! »