大川隆法(霊) vs 上祐史浩 vs 長井秀和
昨日、今日と富士山合宿でした。
その中でも大川隆法氏の話をしました。彼の宗教的系譜、ビジネスとしての霊言、後継者について…。
帰宅して夜、WBCを応援して寝ようかという時この動画が公開されました。
これはすごい。ある意味夢の対談ですよ。大川隆法氏と上祐史浩氏。
上祐氏のある種の純粋さ、真面目さを再確認しましたね。長井さんらは笑っていますが、上祐氏は真剣に「隆法先生」とお話していますよね。
この霊言がホンモノかどうかは別として、大川隆法氏、そしてご長男の、とっても人間的な情の部分を上祐氏が上手に引き出しています。
もしかすると原因はコロナだったのがもしれませんが、いずれにせよご本人の想定よりかなり早い死だったようです。
この霊言の中にも出てきた田原総一朗さんとの対談。テレビ嫌いになった原因だとのこと。1991年ですから、昨日紹介した「Choo Choo TRAIN」の年ですか。
この中で、ご自身の死を2037年と予言しています。15年くらい早かった。皮肉なことですね。
改めてこの対談をよく聴くと、正直けっこうまっとうなことを冷静に語っていますよね、先生。宗教家としては普通のレベルの話をしているとも言えます。少なくとも論破はされていません。田原さんは今も昔も変わらずですが(笑)。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- YMOと仲小路彰(2025.03.13)
- 日向灘M7.1発生〜南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)(2024.08.08)
- オリンピックは◯◯の◯◯である!?(2024.08.07)
- 柔道混合団体銀メダル(2024.08.03)
- 祝! 舟久保遥香 銅メダル(2024.07.29)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 山梨県都留市へどうぞ(2025.03.16)
- Mr.マリックの「超魔術」(2025.03.01)
- 『猫と私と、もう1人のネコ』 祝大輔 監督作品(2025.02.28)
- NHK BS クラシック倶楽部『マリオ・ブルネロ チェロ・リサイタル』(2025.02.25)
- ティン・パン・アレー ライヴ(1974〜1978)(2025.02.18)
「歴史・宗教」カテゴリの記事
- 煩悩を小さくする方法(2025.03.21)
- YMOと仲小路彰(2025.03.13)
- 『なぜ元ビジネスパーソンが禅を学んで楽に生きられるようになったのか』 櫻井新悟(セルバ出版)(2025.03.10)
- 『教養としての禅』 前田憲良・井橋団平(大学教育出版)(2025.03.09)
- 江戸の鬼門開き(その1)(2025.03.08)
コメント