秋山歌謡祭(メ~テレ)
ウワサに聞いていた番組をようやく視聴いたしました。
たしかに面白い。地上波だが地方局だからこそできた企画ですな〜。
メモ少年の思いが詰まりつつ、決して感動的ではない、チープな完成度(?)の絶妙な面白さでした。
特にCMが良かったなあ…。天才秋山の本領発揮です。
まあ理屈抜きに楽しんでください。
考えてみると、メモ少年って究極のストーカーですが、人生の夢を叶えてしまい憧れの人と会うだけでなく一緒に仕事してしまうあたり、ちょっと私とカブるところがあるかも(笑)。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- ラバーガール大水「春風亭昇太氏への提言」?(2023.06.04)
- 中田敦彦「松本人志氏への提言」(2023.06.02)
- Style2030 賢者が映す未来〜竹倉史人 (BS-TBS)(2023.05.14)
- 追悼 のっぽさん(2023.05.11)
- 『オスカー・ピーターソン ジャズ界の革命児』 バリー・アヴリッチ監督作品(2023.05.07)
「音楽」カテゴリの記事
- 告知! 6/29 下北沢でのスペシャルライヴに家族で出演します!(2023.06.05)
- 結局アドリブって何なの!?即興演奏に逃げるミュージシャンの話(ミートたけし)(2023.06.03)
- バーバラ・ディナーリン 「トッカータとフーガによる即興曲」(2023.06.01)
- クリスチャン・マクブライド&ケニー・バロン(2023.05.31)
- ZOOM ハンディビデオレコーダー Q2n-4K(2023.05.27)
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 告知! 6/29 下北沢でのスペシャルライヴに家族で出演します!(2023.06.05)
- ラバーガール大水「春風亭昇太氏への提言」?(2023.06.04)
- 中田敦彦「松本人志氏への提言」(2023.06.02)
- バブル崩壊前夜…日興証券のCM(1990)「インベストメント・テクノロジー」(2023.05.05)
- 富田靖子 『思春期・前期』(2023.05.04)
コメント