東日本大震災から12年〜最大余震はこれから
あの日からもう12年になるのですね。あらためて被災された方々にお悔やみを申し上げます。
あの日父親と祖父母を津波で亡くした少年が、今日WBCで活躍しました。良き弔いとなったことでしょう。
ただ忘れてはいけないのは、あのような超巨大地震のあとには、必ず「(広義の)余震」が発生するということです。
一つは震源周辺の割れ残りを震源とする大地震。もう一つはアウターライズ地震です。
そういう意味で、2011年の東北地方太平洋沖地震の「最大余震」は、まだ起きていません。つまり、それはこれから100%発生するということなのです。
今日は、まさに「天災は忘れた頃にやってくる」という、この人類の経験的知恵を思い出さねばならない日ですね。
このブログでもかつては何度もそれを警告してきましたが、私自身もついつい最近は忘れがちです。今日は、かつて自分が書いた記事を読むことによって、あらためてそのあたりを復習したいと思います。
参考動画
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- 劇的サヨナラ!WBC準決勝(2023.03.21)
- ダルビッシュに学ぶ「温故知新」(2023.03.17)
- 東日本大震災から12年〜最大余震はこれから(2023.03.11)
- 武藤敬司 引退試合(東京ドーム)(2023.02.21)
- 野田佳彦が語る武藤敬司(2023.02.14)
「ニュース」カテゴリの記事
- リュウグウ試料から遺伝物質!(2023.03.23)
- 劇的サヨナラ!WBC準決勝(2023.03.21)
- 『RRR』再び!(2023.03.14)
- 東日本大震災から12年〜最大余震はこれから(2023.03.11)
- 大川隆法(霊) vs 上祐史浩 vs 長井秀和(2023.03.10)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 上野公園にて花見(2023.03.20)
- 善光寺にてお数珠頂戴〜阿弥陀様降臨(2023.03.19)
- 尾山神社とニギハヤヒ(2023.03.18)
- 『RRR』再び!(2023.03.14)
- 東日本大震災から12年〜最大余震はこれから(2023.03.11)
「自然・科学」カテゴリの記事
- リュウグウ試料から遺伝物質!(2023.03.23)
- 東日本大震災から12年〜最大余震はこれから(2023.03.11)
- AGIが世界を変える(2023.02.15)
- 中之倉バイパス(ループトンネル)(2023.02.09)
- 「2035年に実用化させる」日本の革新的手法で“レーザー核融合発電”は日の目を見るか?(2023.02.02)
「歴史・宗教」カテゴリの記事
- 上野公園にて花見(2023.03.20)
- 善光寺にてお数珠頂戴〜阿弥陀様降臨(2023.03.19)
- 尾山神社とニギハヤヒ(2023.03.18)
- 「温故知新」再び(2023.03.16)
- 『RRR』再び!(2023.03.14)
コメント