リュウグウ試料から遺伝物質!
またまた私が宇宙由来であることを証明する発見が!?
昨年6月こんな記事を書きました。
そこにこうあります。
私、自分が宇宙人で、そのルーツが小惑星帯にあるということを、ずいぶん前から言ってきました。
たとえば、高城剛さんとの対談の中で「私たちはどこかの星から一度太陽系の小惑星帯に集まって、そこから班に分かれて地球に降り立った」みたいなことを言いましたよね。
当然、皆さん一笑に付してきたわけですが、どうですか、ちょっと笑えなくなったのではないですか?
リュウグウはアポロ群に属する小惑星です。アポロ群はもともと火星と木星の間の小惑星帯にあったのですが、木星の強い引力の影響を受けて放り出されました。そしてたまたま地球に近接する軌道をとるに至りました。
つまり、私の前世の記憶というのは、DNAに刻まれたこのアミノ酸の記憶なのです!
そして今回、さらに遺伝物質RNAを構成する「ウラシル」が検出されたとのこと。ますます、私の記憶が宇宙由来、それも小惑星に乗ってきたということを笑えなくなってきましたよね!(笑)…と自分で笑っていますが。
これは本当に大変な発見です。今回もあまり世間は騒いでいません。大ニュースだと思うのですが。
北海道大学の大場准教授はこのように語っています。
「今回の検出は、地球での生命誕生の際には、地球外からきた物質が材料となった説を支持するもの」
その通りです!!
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 追悼 のっぽさん(2023.05.11)
- 横浜しか勝たん!(文法のお話)(2023.05.03)
- テレ東BIZ「橋本幸治の理系通信【傑作選】」(2023.04.29)
- カムチャツカ半島シベルチ山が噴火(2023.04.10)
- お客様は神様であるべきです(2023.04.05)
「自然・科学」カテゴリの記事
- BossB 『全てのビジネスは”宇宙思考”に学べ』(2023.05.25)
- 『基礎科学としての情報〜エントロピーと生命、超次元複雑性と生成AIの未来と私達』 Dr.苫米地(2023.05.24)
- 木内鶴彦さんとナオキマンの対談(2023.05.22)
- 紙ストロー?(2023.05.20)
- Style2030 賢者が映す未来〜竹倉史人 (BS-TBS)(2023.05.14)
コメント