臨時特別号「日刊ニャンダイ2023」
猫の日。毎年楽しみにしている「日刊ニャンダイ」。
今年も面白かった。
猫の雑誌とか写真集とか、本当にたくさんありますが、私はこの「ニャンダイ」の雰囲気が好きですね。
そう、徹底してタブロイド紙のまんまだからです。猫は必要以上に「オシャレ」に演出されることが多いじゃないですか。このいかにも大衆的かつ下世話な感じがいいんですよ(笑)。
いや、それでも「ゲンダイ」よりは「ニャンダイ」の方がちょっと上品になってますかね。
いやいや、やっぱり「にゃんたま祭り」に至っては、日本の伝統的な「性器信仰」そのものであり、品がいいとか悪いとかを超えた神々しさがありますな。
その他のインタビューや記事も、それぞれ猫マニアにはたまらない内容でした。
う〜ん、猫居酒屋いいなあ!行こうっと。
Amazon 臨時特別号「日刊ニャンダイ2023」
| 固定リンク
「ペット」カテゴリの記事
- 臨時特別号「日刊ニャンダイ2023」(2023.02.22)
- 『トラさん~僕が猫になったワケ~』 筧昌也監督作品(2022.03.18)
- Wansview ネットワークカメラ(2021.10.03)
- Wansview ネットワークカメラ(2021.08.27)
- シローさん帰幽のご報告(2021.07.24)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 『禅語を生きる』 山川宗玄 (春秋社)(2023.03.01)
- 仲小路彰 『昭和史の批判史』より「二・二六事件の本質」(後半)(2023.02.28)
- 仲小路彰 『昭和史の批判史』より「二・二六事件の本質」(前半)(2023.02.27)
- 仲小路彰 『昭和史の批判史』より「二・二六事件」(2023.02.26)
- 臨時特別号「日刊ニャンダイ2023」(2023.02.22)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 上野公園にて花見(2023.03.20)
- 善光寺にてお数珠頂戴〜阿弥陀様降臨(2023.03.19)
- 尾山神社とニギハヤヒ(2023.03.18)
- 『RRR』再び!(2023.03.14)
- 東日本大震災から12年〜最大余震はこれから(2023.03.11)
「歴史・宗教」カテゴリの記事
- 上野公園にて花見(2023.03.20)
- 善光寺にてお数珠頂戴〜阿弥陀様降臨(2023.03.19)
- 尾山神社とニギハヤヒ(2023.03.18)
- 「温故知新」再び(2023.03.16)
- 『RRR』再び!(2023.03.14)
コメント