ヤマグチ社
今日のニュースでウケたのがこれ(笑)。
マッサージチェアの生産、販売でしこたま儲けているとか。
そうです、この写真に写っているハゲ坊主の社長?はワタクシです(ウソです)。
「ヤマグチ」というのは、いちおう「山口県」のヤマグチにちなみ、なおかつロシア語の「ヤー・マグーチー(私は強い)」とかけているとのこと。
ロシア人は昔からアヤシイもの好きで(すなわちヨーロッパよりもスピリチュアル)、ソ連時代もまあいろいろと謎の装置を製造していましたよね。これもその系統でしょうか。
(ニセ)日本ブランドが通用するのも、ある意味時代錯誤的な感じもしないでもありませんが、日本人としては悪い気はしませんよね。
しかし実際にはおそらく中国系の企業だと思います。中国でも昔からニセ日本ブランドたくさんでっち上げられていますから。
それにしても「ヤマグチ」が「私は強い」だとは知りませんでした(笑)。これも不思議と悪い気はしないぞ。
いっそのこと、私ヤマグチがこの会社の会長にでもなりましょうか。マッサージチェアは別に悪いものではありませんし。
と言いますか、日本の会社も社名にやたら外国語使ってますし、外国人の名前使ってますから。あえて挙げませんけれど。
イメージ戦略、お互いさまということで。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- リュウグウ試料から遺伝物質!(2023.03.23)
- 劇的サヨナラ!WBC準決勝(2023.03.21)
- 『RRR』再び!(2023.03.14)
- 東日本大震災から12年〜最大余震はこれから(2023.03.11)
- 大川隆法(霊) vs 上祐史浩 vs 長井秀和(2023.03.10)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 『TENET』 クリストファー・ノーラン脚本・監督作品(2023.03.07)
- 仲小路彰 『昭和史の批判史』より「二・二六事件の本質」(後半)(2023.02.28)
- 仲小路彰 『昭和史の批判史』より「二・二六事件の本質」(前半)(2023.02.27)
- 仲小路彰 『昭和史の批判史』より「二・二六事件」(2023.02.26)
- ヤマグチ社(2023.02.19)
「心と体」カテゴリの記事
- 劇的サヨナラ!WBC準決勝(2023.03.21)
- ダルビッシュに学ぶ「温故知新」(2023.03.17)
- 「温故知新」再び(2023.03.16)
- 高橋信次先生講演 『心の原点』(1976年)(2023.03.06)
- ○八代亜紀 vs ひろゆき&成田悠輔×(2023.03.05)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 上野公園にて花見(2023.03.20)
- 善光寺にてお数珠頂戴〜阿弥陀様降臨(2023.03.19)
- 尾山神社とニギハヤヒ(2023.03.18)
- 『RRR』再び!(2023.03.14)
- 東日本大震災から12年〜最大余震はこれから(2023.03.11)
「文学・言語」カテゴリの記事
- 「温故知新」再び(2023.03.16)
- ハジ→ 『来年の夏。』(2023.03.13)
- 『禅語を生きる』 山川宗玄 (春秋社)(2023.03.01)
- 「や〜だ」はどこから来るのか(2023.02.24)
- ヤマグチ社(2023.02.19)
コメント