東京オンリーピック開会式(真島理一郎)
ここ数日、音楽の「イキスギ」「ヤリスギ」の話をしてきましたが、映画というかCGアニメの世界でその道の第一人者といえば、真島理一郎先生でしょう。
もう20年近く前(!)にこんな記事を書いてます。ここにも、しっかり「やりすぎ」の文字が(笑)。
その後も真島先生は凝りずに(?)様々な「やりすぎ」をかましてくれまして、もうそれこそ「やりすぎ」を「ヤリスギ」ると、もうそれは一つの芸風というか、伝統のようになるもので、やはり天才とはそういう「やり抜く」力、言い換えれば「凝りない」力、あるいは「人の視線を気にしない」力を持っているのでしょう。
競馬の「CINEMA KEIBA/JAPAN WORLD CUP」の世界観も好きなのですが、私自身があまり馬に詳しくないので、今日はオンリーピックを紹介しました(とても全編見ていただく勇気がないので開会式のみ)。
お馬さんの頑張りもいちおう貼っておきます。ヒマな方はぜひご覧ください(私はつい全部見てしまいました)。
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 『おそ松さん(実写映画版)』英勉監督・Snow Man主演作品(2023.03.08)
- 「や〜だ」はどこから来るのか(2023.02.24)
- 天王坂に思う(2023.02.23)
- 柴門ふみ 『美は乱調にあり』 (瀬戸内寂聴 原作)(2023.02.17)
- 山田玲司が語る小津のすごさ(2023.02.13)
「スポーツ」カテゴリの記事
- 劇的サヨナラ!WBC準決勝(2023.03.21)
- ダルビッシュに学ぶ「温故知新」(2023.03.17)
- 東日本大震災から12年〜最大余震はこれから(2023.03.11)
- 武藤敬司 引退試合(東京ドーム)(2023.02.21)
- 野田佳彦が語る武藤敬司(2023.02.14)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 『RRR』再び!(2023.03.14)
- 大川隆法(霊) vs 上祐史浩 vs 長井秀和(2023.03.10)
- 『おそ松さん(実写映画版)』英勉監督・Snow Man主演作品(2023.03.08)
- 『TENET』 クリストファー・ノーラン脚本・監督作品(2023.03.07)
- 表現者 ちあきなおみ〜ジャンルを超えた魅惑の歌声(2023.03.04)
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- ○八代亜紀 vs ひろゆき&成田悠輔×(2023.03.05)
- 表現者 ちあきなおみ〜ジャンルを超えた魅惑の歌声(2023.03.04)
- 森進一 『見上げてごらん夜の星を』(2023.03.03)
- 東京オンリーピック開会式(真島理一郎)(2023.02.07)
- T-Square 『Welcome To The Rose Garden』(2023.02.05)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 劇的サヨナラ!WBC準決勝(2023.03.21)
- 上野公園にて花見(2023.03.20)
- 「温故知新」再び(2023.03.16)
- 『RRR』再び!(2023.03.14)
- 中西圭三 『Choo Choo TRAIN』(2023.03.09)
コメント