クレージーキャッツ 結成10周年コンサート
お笑いネタを続けましょう。音楽ネタとも言えますね。
昭和のコメディアンたちはみんな達者です。達人です。特に楽器の演奏はできて当たり前。
逆にいうと、演奏がいくらできてもダメで、歌も芝居もコントもできなくてはダメ。まさにタレントですよね。
その象徴的な存在がこのクレージーキャッツ。
もう説明の必要もないでしょう。とにかくこの演奏とコントを観て聴いていただければ、彼らがまずは超一流のミュージシャンであったことがわかります。
それを捨てて、あるいは隠して、よりお金になる笑いの方に行ったわけで、ドリフもそうですが、当時子供だった私なんか、彼らの音楽的才能なんて全く知らずに、ただ笑い転げていましたっけ。
こうして自分も楽器をやり、ちょこっとお笑いっぽいこともやり、大人になってわかる彼らの偉大さですね。本当にすごい。
このあとのタモリさん、所ジョージさんあたりが、昭和のそういう「タレント」の最後かなあ。
クレージーとタモリさんとの共演動画もぜひ御覧ください。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- NHK「音楽の広場」タモリとスポーツテーマ曲(2023.11.25)
- Unconditional Love 聴き比べ(2023.11.24)
- ナルディーニ 『二つのヴァイオリンの為の作品集』(2023.11.22)
- 里見洋と一番星『新盛り場ブルース』(2023.11.14)
- 追悼 大橋純子さん(2023.11.11)
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- NHK「音楽の広場」タモリとスポーツテーマ曲(2023.11.25)
- Re:Hackshun【目せまゆき&成田山幽輔】安倍さんは、あの解散をどう考える?(チョコレートプラネット チャンネル)(2023.11.21)
- ナイツ傑作漫才集(2023.11.20)
- ナイツ 『野球寿限無』(2023.11.15)
- 里見洋と一番星『新盛り場ブルース』(2023.11.14)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 不動明王の愛の荒魂(2023.11.28)
- 日本酒だけで生きることは可能なのか?!(2023.11.26)
- NHK「音楽の広場」タモリとスポーツテーマ曲(2023.11.25)
- 全日本プロレス 世界最強タッグ決定リーグ戦 沼津大会(2023.11.23)
- Re:Hackshun【目せまゆき&成田山幽輔】安倍さんは、あの解散をどう考える?(チョコレートプラネット チャンネル)(2023.11.21)
コメント