追悼 吉田喜重監督
残念。吉田喜重監督がお亡くなりになったとのこと。
昨年、奥様の岡田茉莉子さんとご一緒に「徹子の部屋」に出演され、お元気な姿を拝見したばかりでした。その日はちょうど二・二六事件の処刑のあった日でした。その日の記事です。
吉田作品の哲学的な佇まいが好きでした。そして不思議なことに吉田監督は、私の静岡の実家の町内にある二つの墓に眠る歴史的事件の主人公、二人に関する映画を撮っているのですね。
すなわち、大杉栄(日蔭茶屋事件)…「エロス+虐殺」、安藤輝三(二・二六事件)…「戒厳令」。
ちなみにその両作品でも音楽を担当している一柳慧さんも、今年10月に亡くなりました。当たり前とはいえ、昭和の文化を支えた偉人たちが旅立っていくのは寂しいものです。
ただ、昭和の文化はメディア・テクノロジーのおかげで、今でもこれからも追体験できるのは有り難いことです。
この時代になってわかることもたくさんあります。たとえば「戒厳令」の音楽には、一柳慧に加え、観世栄夫さん、高橋悠治さんも参加しているんですね。すごい。
ご冥福をお祈りします。久しぶりに「秋津温泉」を鑑賞いたします。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- バイバイ! グレート・ムタ(2023.01.22)
- 地震に注意?…月が992年ぶりに地球に大接近(2023.01.21)
- 共通テスト「国語」のモヤモヤ(2023.01.16)
- 追悼 高橋幸宏さん(2023.01.14)
- 追悼 ジェフ・ベック(2023.01.12)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- しばたはつみ・伊東ゆかり・マリーン・スペクトラム 『ストリート・プレイヤー』(2023.01.26)
- 『永遠のジャンゴ』 エチエンヌ・コマール監督作品(2023.01.23)
- 『光を追いかけて』 成田洋一監督作品(2023.01.05)
- 湯木慧 『心解く』(2023.01.04)
- みうらじゅんの『最後の講義』(2023.01.03)
「音楽」カテゴリの記事
- しばたはつみ・伊東ゆかり・マリーン・スペクトラム 『ストリート・プレイヤー』(2023.01.26)
- 高中正義&野呂一生 (Crossover Japan '05)(2023.01.24)
- 『永遠のジャンゴ』 エチエンヌ・コマール監督作品(2023.01.23)
- 村下孝蔵 『初恋』(2023.01.20)
- ウィム・ウィンターズ(クラヴィコード)によるバッハ解説(2023.01.19)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- しばたはつみ・伊東ゆかり・マリーン・スペクトラム 『ストリート・プレイヤー』(2023.01.26)
- ホリエモン×多田将 『宇宙と素粒子の謎』(2023.01.25)
- 高中正義&野呂一生 (Crossover Japan '05)(2023.01.24)
- バイバイ! グレート・ムタ(2023.01.22)
- アナザーストーリーズ 『戦後最大のヒーロー 力道山 知られざる真実』(2023.01.11)
コメント