森高千里 『SNOW AGAIN』(1997 Live)
今日は富士山麓は雪の朝でした。
となれば、昨日の記事からの流れで、当然この名曲も聴き直さないといけません!
実は6年前にもいろいろなヴァージョンを紹介しております。
今日はそこにない、発売当時のライヴ映像で聴いてみましょう。
う〜む、美しい。そして、やっぱり歌うまいですよね。この個性はすごい。今でも超魅力的ですよね。ウチの娘たちも大ファンです。まさに世代も性別も超えた神的存在。
この転調、とってもステキなので毎度ピアノを弾いて確かめます。なるほどなあ。
昨日も書きましたが、日本のポップスがある意味ガラパゴス的に進化しているのは、これは結構いいことなのではないか、もしかるすとシティポップのように、この頃や最近の楽曲も数十年後に世界でウケるのかもしれない。
なんというか、職人芸的に繊細すぎるんですよね。最近、マーティー・フリードマンさんがこんな動画上げてました。なるほどですね。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- AIで創る「新しいバロック音楽」(2025.05.14)
- 古文訳J-POP(有隣堂しか知らない世界)(2025.05.12)
- 『砂の小舟』 丹波哲郎 監督作品(2025.05.08)
- 『Baby, I Love You』by Suno AI v4.5(2025.05.07)
- 『Tokyo Jazz』by Suno AI v4.5(2025.05.04)
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 佳子さま降臨(2025.05.16)
- 「超々広角」星空観賞用双眼鏡 Super WideBino36(笠井トレーディング)(2025.04.27)
- ホワイト社会?(2025.04.22)
- 小林一三『清く、正しく、美しく』(風々齋文庫)(2025.04.11)
- 綾小路きみまろ『爆笑スーパーミニライブ』(2025.04.02)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 光明寺さん(小山市)で思う(2025.05.23)
- 榮山寺のカオスとコスモス(2025.05.22)
- 吉野〜南朝の幻影(2025.05.21)
- 『超国宝』展 (奈良国立博物館)(2025.05.20)
- 私的「大鹿村騒動記」(2025.05.18)
コメント