桑田佳祐 feat. 佐野元春, 世良公則, Char, 野口五郎 『時代遅れのRock’n’Roll Band』
今年の紅白の最高パフォーマンスは、このおじさんたちだったのではないでしょうか。
ワタクシたちの世代からすると、憧れのお兄さん、先輩たちと言った面々。
まさかあれから半世紀近く経って、こんな共演が観て聴けるとは、当時はもちろん、ついちょっと前でさえも思いもしませんでしたね。
それぞれが一つの時代を築き、そして現役でまだまだ頑張っている男たち。
ジャンルや表現は違えど、やはり洋楽の影響を強く受け、そしてギターをかき鳴らしながら、日本人にとってのロックやポップスとは何かを問い続け挑戦し続けた男たち。
かっこよかった。時代遅れ、ダサいというのは半分は冗談であり、今の音楽界、ある意味今日の紅白の内容に対する抵抗でもあったことでしょう。
時代遅れ…これは深い言葉です。なぜなら、時代遅れと言われるほどに「未来」に生き続けた存在、音楽なのですから。
全く忘れられてしまったものには「時代遅れ」という称号は与えられません。そして、時代遅れであり続けると、いずれそれは「古典」になっていく。
彼らの下の世代である私も、大いに刺激を受けました。
原由子さん、大友康平さん、そして若い世代としてハマ・オカモトさんが手伝ってくれたことも嬉しいかぎりでした。
令和4年最後にいいモノを体感しました。ありがとう!
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 『翔んで埼玉〜琵琶湖より愛をこめて』 魔夜峰央原作・武内英樹監督作品(2023.11.29)
- NHK「音楽の広場」タモリとスポーツテーマ曲(2023.11.25)
- ナイツ 『野球寿限無』(2023.11.15)
- 『ゴジラ−1.0』 山崎貴 脚本・VFX・監督作品(2023.11.10)
- 『連合艦隊』 松林宗恵 監督作品(2023.10.27)
「音楽」カテゴリの記事
- 濱田あや 『デュフリのガヴォットとシャコンヌ』(2023.11.30)
- NHK「音楽の広場」タモリとスポーツテーマ曲(2023.11.25)
- Unconditional Love 聴き比べ(2023.11.24)
- ナルディーニ 『二つのヴァイオリンの為の作品集』(2023.11.22)
- 里見洋と一番星『新盛り場ブルース』(2023.11.14)
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- NHK「音楽の広場」タモリとスポーツテーマ曲(2023.11.25)
- Re:Hackshun【目せまゆき&成田山幽輔】安倍さんは、あの解散をどう考える?(チョコレートプラネット チャンネル)(2023.11.21)
- ナイツ傑作漫才集(2023.11.20)
- ナイツ 『野球寿限無』(2023.11.15)
- 里見洋と一番星『新盛り場ブルース』(2023.11.14)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 濱田あや 『デュフリのガヴォットとシャコンヌ』(2023.11.30)
- 不動明王の愛の荒魂(2023.11.28)
- 日本酒だけで生きることは可能なのか?!(2023.11.26)
- NHK「音楽の広場」タモリとスポーツテーマ曲(2023.11.25)
- 全日本プロレス 世界最強タッグ決定リーグ戦 沼津大会(2023.11.23)
コメント