18×25mm 単眼鏡・スマホ用望遠レンズ (Co-Goods)
こんなに安くていいのでしょうか。2,023円也。昨日の月食を撮った単眼鏡(スマホレンズ)です。
もともとの購入動機は、野球やプロレス観戦、コンサートなどで使うこと。
以前10倍のものを使っていましたが、やや物足りなかったのでこちらを選択しました。
言うまでもなく、やたら倍率が高ければいいというものではない。明るさ、手ブレを考えると18倍が限度でしょう。
岡山の小さな企業が販売しているということで、手書き(印刷ですが)のお手紙が入っており、好感が持てました。アフターケアは万全なようです。
製品自体はおそらく中国製でしょう。光学性能はまあ、値段相応ということで、特に色収差に関しては予想通りかなり出ます。しかし、これって集中して見ていると気にならないんですよね。面白いもので。
それより安価な光学製品にありがちな光軸のずれはなく、それなりの解像度と見やすさでした。ピント合わせもスムーズ。
大型のアイカップはたしかに安定性を増すには良いですね。
iPhoneSE2に取り付けて撮影してみました。静岡の実家から見える山のアンテナ(内藤多仲設計!)です。まあまあですよね。iPhoneカメラ1×ですと多少四方がケラレますが、ちょっとズームすれば気になりません。
スマホとの接続はいわばコリメートですので、それこそ光軸調整が難しいのですが、まあ中心部だけ収めるのであれば、こんな程度のクオリティでいいでしょう。
スマホ側でピントが無限遠に固定できればいいのですが、iPhoneの場合それができないので結構迷いますね。
本体だけではなく、スマホホルダーやプチ三脚、さらには立派なケースまでついてこのお値段というのはありえませんね。原価いったいいくらなんでしょう。
まあお手軽に楽しむ単眼鏡、スマホ用望遠レンズとしてはなかなかの製品ですよ。とにかくお買い得です。おススメいたします。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- 榮山寺のカオスとコスモス(2025.05.22)
- 完全版 『永遠の最強王者 ジャンボ鶴田』 小佐野景浩(2025.05.13)
- 全日本プロレス チャンピオン・カーニバル2025 後楽園ホール大会(2025.05.06)
- 「超々広角」星空観賞用双眼鏡 Super WideBino36(笠井トレーディング)(2025.04.27)
- 神田明神という混沌(2025.04.03)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 乙姫さま降臨(2025.05.26)
- 豊橋〜名古屋〜大阪難波 特急の旅(2025.05.25)
- 岡崎市円山の神明宮と古墳群(2025.05.24)
- 光明寺さん(小山市)で思う(2025.05.23)
- 榮山寺のカオスとコスモス(2025.05.22)
「もの」カテゴリの記事
- 「超々広角」星空観賞用双眼鏡 Super WideBino36(笠井トレーディング)(2025.04.27)
- 格安Bluetoothイヤホン(2025.04.26)
- iPhone 16e(2025.04.21)
- 貝印 Xfit カミソリ(2025.04.17)
- 鯖江の眼鏡(2025.03.27)
「自然・科学」カテゴリの記事
- 吉野〜南朝の幻影(2025.05.21)
- 私的「大鹿村騒動記」(2025.05.18)
- 『大鹿村騒動記』 阪本順治 監督作品(2025.05.17)
- 佳子さま降臨(2025.05.16)
- 天然温泉 ロテン・ガーデン(町田市)(2025.05.15)
コメント