Thelma Aoyama 15th Anniversary~おにぎりフェスティバル~ (仮)
青山テルマさんの15周年武道館ライブにご招待いただきました。
楽しかった〜。
15年の間、さまざまなことがあり、いろいろ悩んだ時もあったようですが、結局聞いている人が笑顔になる歌を歌うという基本に立ち返ったテルマさん。
その集大成のような、明るく、楽しく、激しいライブでした。
サプライズゲストのkemioとフワちゃんはじめ、ゲスト(お友達)もめちゃくちゃ豪華でしたね。
友愛の美しさ、素晴らしさがしみじみと感じられる内容。テルマさんは歌はもちろん、MCにも「愛」が満ち溢れていました。
数ヶ月前、ひょんなことからお会いすることになり、いろいろお話させていただきました。彼女の真摯に仕事に打ち込む姿勢や、裏表のない正直な生き方に感銘を受けました。そんなところこそ彼女の魅力であり、友達をたくさん抱える理由なのでしょう。
今回は、音楽界の歴史的重鎮お二人と一緒だったのですが、やはりコロナ禍を乗り越えてのこうした大規模ライブは久しぶりとのことで、お互いに生の音楽の良さを再確認した次第であります。
それにしても、こんな贅沢な日が来ようとは、数ヶ月前までは全く予想していませんでした。人生面白いですね。
関係者の皆さんに感謝です。テルマさん、これからも頑張りましょう!
追伸 ライブ後、またまた素晴らしい出会いがありました。それはまたいつか。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 富士山ラドン濃度急上昇と新島・神津島近海地震(2023.11.16)
- 追悼 大橋純子さん(2023.11.11)
- The Beatles 『Now and Then』(2023.11.02)
- 谷村新司 『群青』(2023.10.26)
- 二度目の天の岩戸開き(2023.10.18)
「音楽」カテゴリの記事
- グレン・グールドの『バッハ フーガの技法』(2023.12.06)
- バッハ『フーガの技法』を見る(2023.12.04)
- 福岡のパワーの源は…(2023.12.01)
- 濱田あや 『デュフリのガヴォットとシャコンヌ』(2023.11.30)
- NHK「音楽の広場」タモリとスポーツテーマ曲(2023.11.25)
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 福岡のパワーの源は…(2023.12.01)
- NHK「音楽の広場」タモリとスポーツテーマ曲(2023.11.25)
- Re:Hackshun【目せまゆき&成田山幽輔】安倍さんは、あの解散をどう考える?(チョコレートプラネット チャンネル)(2023.11.21)
- ナイツ傑作漫才集(2023.11.20)
- ナイツ 『野球寿限無』(2023.11.15)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- グレン・グールドの『バッハ フーガの技法』(2023.12.06)
- 『首』 北野武 脚本・監督・編集作品(2023.12.05)
- バッハ『フーガの技法』を見る(2023.12.04)
- 濱田あや 『デュフリのガヴォットとシャコンヌ』(2023.11.30)
- 不動明王の愛の荒魂(2023.11.28)
コメント