E-PRANCE コーヒードリッパー
昨日に続き、コーヒーに関するアイテムを一つ。
電動ミルで挽いた粉を実際ドリップする際、使っているフィルターがこれです。
手で淹れる時は、ずっと一般的なペーパーフィルターを使ってきましたが、最近はこれですね。
紙で淹れないと美味しくないという人もいるかもしれません。しかし、私にはその差は全くわかりませんから、それなら資源の節約になるこちらでもいいと思っています。
ドリップするスピードも紙フィルターにかなり近い。それなりのフィルター効果があるようです。
使ったあとは濡れた粉をポンポンと捨て、あとは水洗いで簡単にきれいになります。
台座がはずせるので、様々なカップやポットに対応するのもいいですね。
ちなみにお湯を沸かすのは、かつて紹介したこの電気ケトルです。これはドリップに最適ですよ。
というわけで、毎朝のコーヒー・ルーティーンのアイテムが揃いました。しばらくこの形でいくでしょう。
いろいろな全自動のコーヒーメーカーを試しましたが、結局手で淹れるのが一番ということでしょうか。
Amazon E-PRANCE コーヒードリッパー
| 固定リンク
「ドリンク」カテゴリの記事
- 紙ストロー?(2023.05.20)
- タカラcanチューハイ (宝酒造)(2023.05.15)
- 『日本酒をまいにち飲んで健康になる』 滝澤行雄 (キクロス出版)(2023.01.28)
- 恋と愛の違いとは…(2022.12.21)
- E-PRANCE コーヒードリッパー(2022.09.10)
「もの」カテゴリの記事
- Qiワイヤレス充電つきBluetoothスピーカー(2023.09.19)
- アンリ・カサドシュ 『(J.C.バッハ風)ヴィオラ協奏曲ハ短調』(2023.08.16)
- セイキ 『アコーデオン網戸 オレジョーズⅡ』(2023.07.23)
- キーホルダー型ボイスレコーダー(2023.07.20)
- VRヘッドセット(?)(2023.06.30)
コメント