ポール・マッカートニーが語る、ビートルズのヒット曲誕生の裏側と軌跡
これは本当にヤバい動画です。感動を通り越して、敬虔な気持ちにさえなりますね。
こうしてポールがお元気で、こうしてビートルズの名曲の解説をしてくれるなんて、それこそ夢のような話です。
やはり、世界の音楽史の中で、ポールとジョンの二人での共作、競作というのは画期的というか、実は空前絶後のことなのではないか。
その後もこのレベルでの複数人による作詞・作曲というのはありませんから。
本当に奇跡的な出会いだったのですね。そして、ジョージが魅力的なリフを作る。リンゴは実は全体のコンダクターの役割をしている。
もっともっとたくさんの楽曲について、解説していただきたい。おそらく皆さん、そう思ったことでしょう。
それにしてもすごい記憶力ですね。天才はいつまでも天才なのでした。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- AIで創る「新しいバロック音楽」(2025.05.14)
- 古文訳J-POP(有隣堂しか知らない世界)(2025.05.12)
- 『砂の小舟』 丹波哲郎 監督作品(2025.05.08)
- 『Baby, I Love You』by Suno AI v4.5(2025.05.07)
- 『Tokyo Jazz』by Suno AI v4.5(2025.05.04)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 佳子さま降臨(2025.05.16)
- AIで創る「新しいバロック音楽」(2025.05.14)
- 完全版 『永遠の最強王者 ジャンボ鶴田』 小佐野景浩(2025.05.13)
- 古文訳J-POP(有隣堂しか知らない世界)(2025.05.12)
- 『砂の小舟』 丹波哲郎 監督作品(2025.05.08)
コメント