ナオキマン 『安倍元首相襲撃事件の真相とは?〜統一教会と日本の関係とは?』
Naokiman Show のクオリティーの高さは尋常ではありません。
どの動画も非常に内容が濃く、また編集の技術が抜群に高い。
さらに重要なのは、ナオキマンさん自身の意見が偏らないことです。YouTubeで再生回数や登録者数を稼ぐには、どちらかに偏った、ある程度過激な意見に終始し、またそれを助長するような過剰な編集を試みることが普通ですが、ナオキマンさんはその逆を行って、現在の絶対的な地位を築きました。
もちろん、基本的に話題が都市伝説、陰謀論、超常現象などですから、すでにその時点で「扇情的」であるわけなのですが、そこを至って冷静に分析していくところが魅力です。
今回も、どちら側も「扇情」されがちな話題について、素晴らしく客観的に語ってくれています。正直、テレビで垂れ流されているどうしようもない番組群とは大違いです。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 『オタク用語辞典 大限界』 名古屋短大小出ゼミ (三省堂)(2024.02.26)
- モノクロ現像を楽しむ(2024.01.29)
- Suno AI(音楽生成AI)で遊ぶ(2024.01.21)
- 教育とAI(2024.01.16)
- ひろゆき関連動画(2024.01.15)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- いかりや長介と立川談志の対話(2024.08.19)
- 九州人による爆笑九州談義(筑紫哲也、タモリ、武田鉄矢)(2024.08.18)
- 『もしも徳川家康が総理大臣になったら』 武内英樹 監督作品(2024.08.16)
- 『大鹿村騒動記』 阪本順治 監督作品(2024.08.11)
- 凪良ゆう 『流浪の月』(Audible)(2024.06.25)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 『もしも徳川家康が総理大臣になったら』 武内英樹 監督作品(2024.08.16)
- 【厳秘】大戦終末に関する帝国政府声明の骨子(その3)(2024.08.15)
- 【厳秘】大戦終末に関する帝国政府声明の骨子(その2)(2024.08.14)
- 【厳秘】大戦終末に関する帝国政府声明の骨子(その1)(2024.08.13)
- 模擬原爆パンプキン(2024.08.09)
「歴史・宗教」カテゴリの記事
- 九州人による爆笑九州談義(筑紫哲也、タモリ、武田鉄矢)(2024.08.18)
- 『もしも徳川家康が総理大臣になったら』 武内英樹 監督作品(2024.08.16)
- 【厳秘】大戦終末に関する帝国政府声明の骨子(その3)(2024.08.15)
- 【厳秘】大戦終末に関する帝国政府声明の骨子(その2)(2024.08.14)
- 【厳秘】大戦終末に関する帝国政府声明の骨子(その1)(2024.08.13)
コメント