« 思う壺?(虎ノ門ニュース) | トップページ | 「みんな仲よく」の信念(サンリオ辻名誉会長) »

2022.08.12

「心の瞳」(合唱版)

 

 年もこの日がやってきました。37年前、私はあの日航ジャンボ機が御巣鷹の尾根に落ちる瞬間を目撃してしまいました。

 そのことについて詳細を書いた記事がこちらです。

 その瞬間が多くの方々の命の燃え尽きた瞬間だったと思うと、どうにもやりきれない気持ちになります。その時は全くそんなことは想像しませんでしたが。

 犠牲になられた方の中には坂本九さんもいらっしゃいました。

 今日、偶然、長女と家内が「一番いい合唱曲はなにか」を論議しており、結論がこの「心の瞳」になったのを聞いて、「今日は坂本九さんの命日だよ」と伝えたのでした。

 先日も、世界中で一番いい曲はなにかという話を家族でしていまして、そこでもやはりこの曲が一番ということになりましたっけ。それほどの名曲とともに坂本九さんは天界に旅立ちました。

 この曲は最後のシングルのB面。まさに最後の一曲ということですね。

 こうして世代を超えて愛され、歌い継がれていることに、坂本さんもあちらで喜んでおられることでしょう。

 この曲を歌う多くの中学生たちは、坂本九さんのことも、事故のことも、この曲が最後の曲であることも知らないでしょう。しかし、それでも良いのです。歌の力だけで充分です。

 荒木とよひささんの詩、三木たかしさんの作曲。どこをとっても完璧。世界中で歌われてほしい名曲ですね。

 あらためて犠牲になられた方々のご冥福をお祈りします。

 

|

« 思う壺?(虎ノ門ニュース) | トップページ | 「みんな仲よく」の信念(サンリオ辻名誉会長) »

ニュース」カテゴリの記事

音楽」カテゴリの記事

芸能・アイドル」カテゴリの記事

歴史・宗教」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 思う壺?(虎ノ門ニュース) | トップページ | 「みんな仲よく」の信念(サンリオ辻名誉会長) »