『ほとんどの日本人が知らない山の神様の秘密』 秋山眞人×羽賀ヒカル
これまたタイミングよろしく、山の神様のお話。
八ヶ岳から無事下山し、富士山の自宅に帰る車中で聴きました。
ちなみに、一昨日づけの記事で高城剛さんの著書を紹介しましたが、私と高城さんの出会いは「高城未来ラジオ」での対談でした。
私(仮名中村先生)出演の回ののち、秋山眞人さんも出演されましたが、実は私から高城さんへの紹介でした(CS60の西村先生もです)。
秋山さんもホントすごい人ですよ。とんでもない能力と知識をお持ちです。それこそ皇室とも関係が深い。山に関する感覚も一般人のそれをはるかに凌駕しています。
そんな秋山さんが、これまた私もご縁をいただいた羽賀ヒカルさんの神社チャンネルで「山の神様」について語ってくれたのです。
繰り返しますが、なんというタイミング!ぜひご覧くださいませ。
山の生き神さまである、青年小屋のご主人竹内敬一さんもおっしゃってました。世界の山々を知り尽くした登山家たちでも、みな富士山を見ると言葉を失うと。
| 固定リンク
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 『首』 北野武 脚本・監督・編集作品(2023.12.05)
- バッハ『フーガの技法』を見る(2023.12.04)
- 濱田あや 『デュフリのガヴォットとシャコンヌ』(2023.11.30)
- 不動明王の愛の荒魂(2023.11.28)
- 日本酒だけで生きることは可能なのか?!(2023.11.26)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 香椎宮にて(2023.12.03)
- 『MONDAYS このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない』 竹林亮 監督作品(2023.12.02)
- 福岡のパワーの源は…(2023.12.01)
- 濱田あや 『デュフリのガヴォットとシャコンヌ』(2023.11.30)
- 『翔んで埼玉〜琵琶湖より愛をこめて』 魔夜峰央原作・武内英樹監督作品(2023.11.29)
「自然・科学」カテゴリの記事
- バッハ『フーガの技法』を見る(2023.12.04)
- 日本酒だけで生きることは可能なのか?!(2023.11.26)
- 富士山ラドン濃度急上昇と新島・神津島近海地震(2023.11.16)
- 寝る子は育つ・寝ない大人は横に育つ(柳沢正史先生「睡眠」を語る)(2023.11.08)
- 松葉ジュースを作る(2023.11.07)
「歴史・宗教」カテゴリの記事
- 『首』 北野武 脚本・監督・編集作品(2023.12.05)
- バッハ『フーガの技法』を見る(2023.12.04)
- 香椎宮にて(2023.12.03)
- 福岡のパワーの源は…(2023.12.01)
- 『翔んで埼玉〜琵琶湖より愛をこめて』 魔夜峰央原作・武内英樹監督作品(2023.11.29)
コメント