安倍元首相は旧統一教会の天敵!?
マスコミによる旧統一教会批判が止まりません。もちろん、それは批判されてしかるべき団体ですが、その批判の最終着地点が被害者に及ぶ状況はさすがに異常です。
ここにどういう策謀が働いているかは、事件直後こちらに書きました。その策謀の主体はいまだ霧の中ですが、少なくともそれがあえて目に見えるところに押し出している「現象」については、よく目を凝らして見なければなりません。
そんな中、今日の虎ノ門ニュースの、火曜特集における門田隆将さん発の情報は非常に重要な内容でした。
安倍元首相が旧統一教会の「天敵」だったかは別として、有田芳生さんのことも含めて、こうした情報がしっかり発信されることは、とても大切なことです。
統一教会のことだけでなく、後半では創価学会と中共との関係を述べてくれています。
表のメディアでは絶対に語れない内容ですね。
新聞、地上波を中心とするメインストリームメディアは、霧の中から巧みにコントロールされてきた歴史があります(それこそ洗脳の歴史です)。
ネット時代になって、この虎ノ門ニュースのような保守系メディアも出現しましたが、実はこうした保守系メディアの出現とその動きも、霧の中では想定済みであり、あるいはそれを泳がせることによって利用し、国民の分断と対立を煽ることに利用しているのです。
私も若い頃には完全に左寄りでした。父親もかなり傾いていましたし。その後、その反動でかなり右に寄った時代もあります。その逆の方のパターンを踏んだ知り合いもたくさんいますね。
そう、そして、自己の中に矛盾を生み、分断と対立を招くことこそ、究極の策謀なのです。
私は幸運なことに、出口王仁三郎と仲小路彰に出会いました。彼らは、その矛盾・対立を見事に高次元で昇華して見せてくれます。そういう高い視点から、理想のために現実にどう対処するかを示してくれました。
近く、仲小路彰の新発見文献が刊行されます。ご期待ください。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 【討論】政治と宗教の深淵(2022.08.10)
- 追悼 オリビア・ニュートン・ジョン(2022.08.09)
- 解禁!JFK暗殺事件の未公開ファイル(2022.08.03)
- 安倍元首相「有事」発言に中国が猛反発 大使も呼んで(2021.12)(2022.08.02)
- 次世代の発電方法「核融合」のポテンシャルに迫る (NewsPicks)(2022.07.31)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 【討論】政治と宗教の深淵(2022.08.10)
- 誡太子書(花園天皇)現代語訳(5)(2022.08.08)
- 誡太子書(花園天皇)現代語訳(3)(2022.08.06)
- 誡太子書(花園天皇)現代語訳(4)(2022.08.07)
- 誡太子書(花園天皇)現代語訳(2)(2022.08.05)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 誡太子書(花園天皇)現代語訳(5)(2022.08.08)
- 誡太子書(花園天皇)現代語訳(3)(2022.08.06)
- 誡太子書(花園天皇)現代語訳(4)(2022.08.07)
- 誡太子書(花園天皇)現代語訳(2)(2022.08.05)
- 誡太子書(花園天皇)現代語訳(1)(2022.08.04)
「心と体」カテゴリの記事
- Origami-lite 蓮花 (カメヤマローソク)(2022.07.28)
- 小人プロレスよ永遠に!(2022.07.27)
- 安倍元首相は旧統一教会の天敵!?(2022.07.26)
- 追悼 安倍元首相 (4)(2022.07.12)
- 追悼 安倍元首相 (3)(2022.07.11)
「歴史・宗教」カテゴリの記事
- 【討論】政治と宗教の深淵(2022.08.10)
- 誡太子書(花園天皇)現代語訳(5)(2022.08.08)
- 誡太子書(花園天皇)現代語訳(3)(2022.08.06)
- 誡太子書(花園天皇)現代語訳(4)(2022.08.07)
- 誡太子書(花園天皇)現代語訳(2)(2022.08.05)
コメント