志村正彦&ジャンボ鶴田 (マキタ係長)
今日(昨日深夜)のYBS「マキタ係長」〜「山梨の名曲を聞いて山梨を考察!」は、私の尊敬する(大好きな)お二人の歌を取り上げてくれました。
まずは富士吉田出身の天才、志村正彦くん(フジファブリック)の「Sugar!!」。
ちょっと意外だったのは、音楽知識満載のはずのマキタ係長さん、フジファブリックについてはあんまり知らないようで、スージー鈴木さん一人がごく個人的な感想を語っておられたことです(笑)。
逆に係長が思いっきり語ったのは日川高校の大先輩、ジャンボ鶴田さんに関してです。
紹介された曲はあの迷曲(?)「ローリングドリーマー」です。
いやあ、カシオペアの中野サンプラザ公演でのエピソードは、ジャンボ鶴田史を研究し語る上では、非常に重要な証言ですね(笑)。保子さんと一緒だったのかな?
番組はTVerで観ることができますので、ぜひぜひご覧ください。
ちなみに、番組中紹介されている「ローリングドリーマーのB面」の自作曲はこれです。鶴田友美作詞・作曲「サヨナラは言わないで」。いい曲です!!
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- 冬木透 『夕日に立つウルトラマン』(2023.12.09)
- 『飄々と堂々と 田上明自伝』 田上明 (竹書房)(2023.12.07)
- NHK「音楽の広場」タモリとスポーツテーマ曲(2023.11.25)
- 全日本プロレス 世界最強タッグ決定リーグ戦 沼津大会(2023.11.23)
- 全日本プロレス 世界最強タッグ決定リーグ戦 開幕戦 (後楽園ホール)(2023.11.12)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 帰ってきたウルトラマン 『第12話 怪獣シュガロンの復讐』(2023.12.08)
- 冬木透 『夕日に立つウルトラマン』(2023.12.09)
- 『首』 北野武 脚本・監督・編集作品(2023.12.05)
- 『MONDAYS このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない』 竹林亮 監督作品(2023.12.02)
- 『翔んで埼玉〜琵琶湖より愛をこめて』 魔夜峰央原作・武内英樹監督作品(2023.11.29)
「音楽」カテゴリの記事
- 冬木透 『夕日に立つウルトラマン』(2023.12.09)
- グレン・グールドの『バッハ フーガの技法』(2023.12.06)
- バッハ『フーガの技法』を見る(2023.12.04)
- 福岡のパワーの源は…(2023.12.01)
- 濱田あや 『デュフリのガヴォットとシャコンヌ』(2023.11.30)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 帰ってきたウルトラマン 『第12話 怪獣シュガロンの復讐』(2023.12.08)
- グレン・グールドの『バッハ フーガの技法』(2023.12.06)
- 香椎宮にて(2023.12.03)
- 『MONDAYS このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない』 竹林亮 監督作品(2023.12.02)
- 福岡のパワーの源は…(2023.12.01)
コメント