追悼 安倍元首相 (2)
突然の悲報に昭恵夫人のご心痛いかばかりか、推するだに胸が苦しくなります。
ご心配を申し上げる連絡を差し上げましたところ、気丈にも返信をくださりました。余計なことをしてしまったかと、ますます胸が痛みます。
時間が経過し、報道にもいろいろな憶測が流れておりますが、こんな時こそ私たちは、その細部ではなく大局を見据えねばなりません。
今日は一つ、安倍さんが遺してくれた大切なメッセージについて一言書きましょう。
このたびの痛ましい事件は、非常に厳しい現実のひな型になっていると感じました。
平和の中、民主主義を謳歌しているかのごとく感じられているこの日本の現状において、あのような卑劣なテロがあのような形で起きたことを、皆さんにはぜひ国家間の問題に照らして考えていただきたい。
そう、いくらこちらが平和を望み、他者を信用して警備(防衛)を最低限にしたところで、邪悪な他者にとって単にテロ(戦争)を起こしやすい環境を作ってしまっていることになるのです。
日常的な風景を一人の邪悪なものが破り、背後から自作の銃器でターゲットを一発で仕留めてしまった。それと同じように、邪悪な国家が背後からいきなり攻撃してくるかもしれない。その時、日本がそれを防ぐには、現実の防衛体制は実に心もとない。
そうした現実を、安倍さんは、身を以て、命を捨てて私たちに教えてくれました。
しかし、それに気づいていない国民のいかに多いことか!
私はそこに怒りと失望を感じるのでした。
こういうことを書くと、必ず批判を浴びます。今回はそれでも構いません。そんなことに怯んでいては、大切な人、大切な日本を守れませんから。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 富士山ラドン濃度急上昇と新島・神津島近海地震(2023.11.16)
- 追悼 大橋純子さん(2023.11.11)
- The Beatles 『Now and Then』(2023.11.02)
- 谷村新司 『群青』(2023.10.26)
- 二度目の天の岩戸開き(2023.10.18)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 帰ってきたウルトラマン 『第12話 怪獣シュガロンの復讐』(2023.12.08)
- 福岡のパワーの源は…(2023.12.01)
- 資源大国日本?(2023.11.27)
- 誓の御柱(四日市市諏訪公園)(2023.10.13)
- 忍者学!(2023.10.12)
「心と体」カテゴリの記事
- 不動明王の愛の荒魂(2023.11.28)
- 寝る子は育つ・寝ない大人は横に育つ(柳沢正史先生「睡眠」を語る)(2023.11.08)
- 松葉ジュースを作る(2023.11.07)
- 『松葉健康法』 高嶋雄三郎(2023.11.06)
- 芸術は宗教の母なり(虹と紅葉と)(2023.10.29)
「歴史・宗教」カテゴリの記事
- グレン・グールドの『バッハ フーガの技法』(2023.12.06)
- 『首』 北野武 脚本・監督・編集作品(2023.12.05)
- バッハ『フーガの技法』を見る(2023.12.04)
- 香椎宮にて(2023.12.03)
- 福岡のパワーの源は…(2023.12.01)
コメント