橋幸夫 『股旅 '78』
8時だョ!全員集合を観ていたら、この曲が流れてきてビックリしました。やばい、カッコいい!
この曲は知らなかったなあ。なんと橋幸夫137枚目のシングルだそうです。78年の時点で137枚かあ…。
78年といえば、私が最新の洋楽に目覚めた年。ディスコブームの年でもありました。
この曲もお聴きのとおり、ディスコ音楽を意識していますね。それを「股旅」でやってしまうところが、いやはや、日本というのはすごい。
橋幸夫さん、ご覧のとおり、三度笠にパンタロン(笑)。見た目的にもかなりのインパクトですね〜。
作詞は阿久悠さん、そして作曲は井上忠夫(井上大輔)さん、編曲は高田弘さん。この番組でのゲイ・スターズの演奏もカッコいいですね。
歌詞もなかなかシュールです。リアルタイムで観ていたかもしれませんが、記憶にないということは、私、若気の至りで見た目から拒否していたのかも(トイレに行っていたとか)。
いや、この曲は現代に蘇らせたいですね。だれかカバーしてくれないかなあ。自分でやればいいのか(笑)。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 『黒本 五』 高城剛(2023.09.30)
- アニメ映画『犬王』 (湯浅政明監督作品)(2023.09.17)
- 『福田村事件』 森達也監督作品(2023.09.14)
- 飯島勲 『横田めぐみさん奪還交渉記録』 (文藝春秋)(2023.09.07)
- 江利チエミ・雪村いづみ・美空ひばり〜夢の競演(1980.1)(2023.09.04)
「音楽」カテゴリの記事
- ELO 中期ライヴ集(2023.10.02)
- 『幻の弦楽器 ヴィオラ・アルタを追い求めて』 平野真敏 (河出書房新社)(2023.10.01)
- バッハ 『カンタータ130番 主なる神よ、私たちは皆あなたを讃えます』(2023.09.29)
- 『黒本 五』 高城剛(2023.09.30)
- 富士学苑中・高ジャズバンド部 第21回リサイタル「Night and Day」(2023.09.23)
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 『黒本 五』 高城剛(2023.09.30)
- アニメ映画『犬王』 (湯浅政明監督作品)(2023.09.17)
- 『ジャニーズの闇と日本の裏に潜むユダヤ!芸能の本質とその神様』 (神社チャンネル)(2023.09.16)
- 飯島勲 『横田めぐみさん奪還交渉記録』 (文藝春秋)(2023.09.07)
- 小嶋勇鶴〜小唄と端唄の違い「小唄 水の出花」「端唄 奴さん」(2023.09.05)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 『幻の弦楽器 ヴィオラ・アルタを追い求めて』 平野真敏 (河出書房新社)(2023.10.01)
- 『黒本 五』 高城剛(2023.09.30)
- 神仏習合とケガレ思想(平安時代)|茂木誠 (CGS)(2023.09.28)
- 仏教グローバリズムの衝撃/伝来から空海まで|茂木誠 (CGS)(2023.09.27)
- ヤマト連合国家vs中華グローバリズム/弥生・古墳・飛鳥時代|茂木誠 (CGS)(2023.09.26)
コメント