小惑星リュウグウの砂にアミノ酸!!
これは大変なニュースですよ!
皆さん、もっと騒ぎましょう(笑)。
はやぶさ2が持ち帰った玉手箱を開けたら、まあとんでもないものが現れました。アミノ酸です。
霊夢さんに解説してもらいましょう。
私、自分が宇宙人で、そのルーツが小惑星帯にあるということを、ずいぶん前から言ってきました。
たとえば、高城剛さんとの対談の中で「私たちはどこかの星から一度太陽系の小惑星帯に集まって、そこから班に分かれて地球に降り立った」みたいなことを言いましたよね。
当然、皆さん一笑に付してきたわけですが、どうですか、ちょっと笑えなくなったのではないですか?
リュウグウはアポロ群に属する小惑星です。アポロ群はもともと火星と木星の間の小惑星帯にあったのですが、木星の強い引力の影響を受けて放り出されました。そしてたまたま地球に近接する軌道をとるに至りました。
つまり、私の前世の記憶というのは、DNAに刻まれたこのアミノ酸の記憶なのです!
それを知ることができただけでも、今回のニュースはワタクシ的には超特大ニュースです。それも日本が世界で初めて、地球で初めてそれを確認したわけですから。
やっと私の発言が妄想ではなく、事実であることが証明されました。数百年後、きっとこの記事が読まれて世の中が騒然とするでしょう(笑…いや、まじで)。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 富士山ラドン濃度急上昇と新島・神津島近海地震(2023.11.16)
- 追悼 大橋純子さん(2023.11.11)
- The Beatles 『Now and Then』(2023.11.02)
- 谷村新司 『群青』(2023.10.26)
- 二度目の天の岩戸開き(2023.10.18)
「自然・科学」カテゴリの記事
- バッハ『フーガの技法』を見る(2023.12.04)
- 日本酒だけで生きることは可能なのか?!(2023.11.26)
- 富士山ラドン濃度急上昇と新島・神津島近海地震(2023.11.16)
- 寝る子は育つ・寝ない大人は横に育つ(柳沢正史先生「睡眠」を語る)(2023.11.08)
- 松葉ジュースを作る(2023.11.07)
コメント