仕事に集中したいときはテレマン!
忙しさが続いております。
今日はある書籍の仕事の締め切りの日。おかげさまで先ほど無事終了いたしましたが、朝からノンストップでパソコンに向かっておりました。
この動画(音楽)がちょうど終わる時に仕事も終りましたので、10時間集中したということですね。お疲れ、自分(笑)。
というわけで、このあとは祝杯を上げに出かけます。
BGMにふさわしい音楽って、それぞれの人にあると思いますが、私の場合は実はテレマンがベストなのです。
気分が悪くならない、しかし聞き入ってしまうこともない。そして飽きない。これが、たとえば同時代の作曲家でもバッハやヘンデルではダメなのです。
バッハを10時間も流していたら死にます(笑)。聞いていないつもりでも、脳みそに影響が出ます。ヘンデルはついつい聞いてしまう。仕事が中断しがちです。そして、なぜか飽きる。
さすが当時一番人気の作曲家ですね!当時のポピュラー音楽なのですよ。重すぎず、軽すぎず、上品すぎず、下品すぎない。絶妙です。
というわけで、皆さんも何か集中したいときには、ぜひこの10時間テレマンマラソンをどうぞ!
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- AIで創る「新しいバロック音楽」(2025.05.14)
- 古文訳J-POP(有隣堂しか知らない世界)(2025.05.12)
- 『砂の小舟』 丹波哲郎 監督作品(2025.05.08)
- 『Baby, I Love You』by Suno AI v4.5(2025.05.07)
- 『Tokyo Jazz』by Suno AI v4.5(2025.05.04)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 『宗良親王信州大河原の三十年〜東海信越南北朝編年史』 松尾書店(2025.05.19)
- 『皆神山オカルト学序説 -ピラミッド説・皇居移転計画・カゴメ紋解析-』 長尾 晃(2025.05.02)
- 『だっこがしたい足くん』 そうた (Clover出版)(2025.04.29)
- 追悼 大宮エリーさん(2025.04.28)
- 国語便覧(第一学習社)(2025.04.25)
「心と体」カテゴリの記事
- 佳子さま降臨(2025.05.16)
- 天然温泉 ロテン・ガーデン(町田市)(2025.05.15)
- 完全版 『永遠の最強王者 ジャンボ鶴田』 小佐野景浩(2025.05.13)
- 『Baby, I Love You』by Suno AI v4.5(2025.05.07)
- 全日本プロレス チャンピオン・カーニバル2025 後楽園ホール大会(2025.05.06)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 光明寺さん(小山市)で思う(2025.05.23)
- 榮山寺のカオスとコスモス(2025.05.22)
- 吉野〜南朝の幻影(2025.05.21)
- 『超国宝』展 (奈良国立博物館)(2025.05.20)
- 私的「大鹿村騒動記」(2025.05.18)
コメント