『まったく新しい柔道の寝技の教科書』 矢嵜雄大 (ベースボール・マガジン社)
矢嵜先生、出版おめでとうございます!
我が富士学苑の柔道部指導者である矢嵜雄大先生の新刊。これは身びいきではなく、本当に素晴らしい本です。画期的、歴史的な内容です。
柔道はもちろん、寝技も自分ではやらない(笑)ワタクシですが、もう最初から写真と文章と、そして動画を見始めたら、まあ止まらない止まらない。
なんか、私からするとアートなんですよ。美しい。つまり技術の極みというものは美しくなるのです。
その奥義、コツというものを、これほどわかりやすく表現した本というのは、そんなにないのではないでしょうか。
そう、こうして「職人」的な技術というのは、今までクローズドに守られ、言語化、あるいはメディア化されることはありませんでした。
そうした口伝的な性質こそが「職人技」とされてさえいました。
それをオープンにすることは、ある意味では「敵に塩を送る」ということになりかねません。
しかし、時代は変わったのです。
特に保守的な武道の世界において、こうして完全にオープンに自らの「職人技」を開陳した人は、矢嵜先生が初めてでしょう。
今日、この本をご本人からいただきました。その際も「自分は邪道」「自分は異端児」ということをおっしゃっていました。この本を読めばよくわかりますが、矢嵜先生は柔道だけでなく、ブラジリアン柔術、レスリング、武術、総合格闘技、サンボ、プロレスリングなど、世界中の格闘技からその技術を直接学び、自らの工夫によって柔道にそれらを活かしています。
たしかに、そうだからこそ大変な逆風もあり、私もそこに巻き込まれたりしまして、ある意味一緒にその巨大な力に抗った戦友でもあるわけですが、やはり歴史は「邪道」「異端児」が変えていくのですよ。それを私は目の当たりにさせていただきました。
この本、おそらくすぐに日本柔道界の教科書となり、そして予想より早く外国語版が発売され、世界の柔道界、あるいは格闘技界のバイブルになりますよ!
結果として、世界中の柔道の寝技のレベルが上がり、一時期日本は苦戦するかもしれませんが、最後はディフェンスも含めてさらに技は磨かれ、日本柔道の復活と、世界柔道の次元上昇が実現するでしょう。
本当にお世辞抜きで素晴らしすぎる本です!柔道競技者だけでなく、格闘技関係者、そして武道のみならず各分野の教育者、スポーツ観戦者、さらにアート関係者、職人さんたちにご覧いただきたい。
Amazon まったく新しい柔道の寝技の教科書
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- 完全版 『永遠の最強王者 ジャンボ鶴田』 小佐野景浩(2025.05.13)
- 全日本プロレス チャンピオン・カーニバル2025 後楽園ホール大会(2025.05.06)
- 「超々広角」星空観賞用双眼鏡 Super WideBino36(笠井トレーディング)(2025.04.27)
- 神田明神という混沌(2025.04.03)
- 『アルプススタンドのはしの方』 城定秀夫 監督作品(2025.04.01)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 『皆神山オカルト学序説 -ピラミッド説・皇居移転計画・カゴメ紋解析-』 長尾 晃(2025.05.02)
- 『だっこがしたい足くん』 そうた (Clover出版)(2025.04.29)
- 追悼 大宮エリーさん(2025.04.28)
- 国語便覧(第一学習社)(2025.04.25)
- 小林一三『清く、正しく、美しく』(風々齋文庫)(2025.04.11)
「心と体」カテゴリの記事
- 佳子さま降臨(2025.05.16)
- 天然温泉 ロテン・ガーデン(町田市)(2025.05.15)
- 完全版 『永遠の最強王者 ジャンボ鶴田』 小佐野景浩(2025.05.13)
- 『Baby, I Love You』by Suno AI v4.5(2025.05.07)
- 全日本プロレス チャンピオン・カーニバル2025 後楽園ホール大会(2025.05.06)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 佳子さま降臨(2025.05.16)
- AIで創る「新しいバロック音楽」(2025.05.14)
- 完全版 『永遠の最強王者 ジャンボ鶴田』 小佐野景浩(2025.05.13)
- 古文訳J-POP(有隣堂しか知らない世界)(2025.05.12)
- 『砂の小舟』 丹波哲郎 監督作品(2025.05.08)
「教育」カテゴリの記事
- 古文訳J-POP(有隣堂しか知らない世界)(2025.05.12)
- 『だっこがしたい足くん』 そうた (Clover出版)(2025.04.29)
- 追悼 大宮エリーさん(2025.04.28)
- 国語便覧(第一学習社)(2025.04.25)
- ホワイト社会?(2025.04.22)
コメント