NHKスペシャル 『東京ブラックホールⅢ 1989-90魅惑と罪のバブルの宮殿』
ちょっと聴いてください!今日はビックリな日でしたよ!
今日の夜放送されたこの番組に主役級で登場する川添象郎さんと、偶然昼間に直接お電話でお話したんですよ!そして、LINEでつながらせていただき、さらに我が家に遊びにいらしてくれると!
このありえない、全く想定外のご縁を作ってくれたのは、これまた夢のような話ですが、ファンモンやケツメイシ、BoAなんかのプロデュースをしてレコード大賞3回受賞、2000万枚のCDを売り上げたYANAGIMANさんでした。
なんと今日はYANAGIMANさんがウチに遊びにいらっしゃったのです。初対面だったのですが、お会いして3分でお互いにトップギアに入ってしまい、そのままお互いに「うわ〜、いや〜、やば〜」しか言えないほどいろいろシンクロしてしまいまして、しまいには我が家の家族バンドの生演奏まで聞かせてしまうという図々しさにも程がある状況になりました(笑)。
そんな中、青山テルマさんなどで川添さんと一緒にお仕事をしたことのあるYANAGIMANさんが、私を川添さんに紹介してくれたのです。もちろんそれは私が、仲小路彰と、象郎さんのお父様である川添紫郎(浩史)さん、そしてお母様である原智恵子さんの資料を整理しているからです。
そんな奇蹟が起きた日に、まあタイミングよくこの番組が放送されたのでさらにビックリ。
ちなみにこの番組に出てくる、トランプのライバル柏木昭男については、私がこちらに書いていましたし、オウム真理教の元信者の野田さんとは、こちらでやはり意見交換しておりました。
なんだか、私のブログの世界を凝縮したような番組でしたね。つまり、このブログはバブルの光と影だったのか(笑)。
この番組、ドラマ仕立てでなかなか面白かった。私もいちおうバブル体験世代ですが、あの頃の私に今の私から言ってやりたいことがあります。「バブルの蚊帳の外で良かったね!」と。
あさって(3日)の朝9時から再放送があります。未見の方はぜひ御覧ください。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 『RRR』再び!(2023.03.14)
- 大川隆法(霊) vs 上祐史浩 vs 長井秀和(2023.03.10)
- 『おそ松さん(実写映画版)』英勉監督・Snow Man主演作品(2023.03.08)
- 『TENET』 クリストファー・ノーラン脚本・監督作品(2023.03.07)
- 表現者 ちあきなおみ〜ジャンルを超えた魅惑の歌声(2023.03.04)
「音楽」カテゴリの記事
- 『RRR』再び!(2023.03.14)
- ハジ→ 『来年の夏。』(2023.03.13)
- SunKissed Lola 『Pasilyo』(2023.03.12)
- 中西圭三 『Choo Choo TRAIN』(2023.03.09)
- ○八代亜紀 vs ひろゆき&成田悠輔×(2023.03.05)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 『TENET』 クリストファー・ノーラン脚本・監督作品(2023.03.07)
- 仲小路彰 『昭和史の批判史』より「二・二六事件の本質」(後半)(2023.02.28)
- 仲小路彰 『昭和史の批判史』より「二・二六事件の本質」(前半)(2023.02.27)
- 仲小路彰 『昭和史の批判史』より「二・二六事件」(2023.02.26)
- ヤマグチ社(2023.02.19)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 劇的サヨナラ!WBC準決勝(2023.03.21)
- 上野公園にて花見(2023.03.20)
- 「温故知新」再び(2023.03.16)
- 『RRR』再び!(2023.03.14)
- 中西圭三 『Choo Choo TRAIN』(2023.03.09)
「歴史・宗教」カテゴリの記事
- 上野公園にて花見(2023.03.20)
- 善光寺にてお数珠頂戴〜阿弥陀様降臨(2023.03.19)
- 尾山神社とニギハヤヒ(2023.03.18)
- 「温故知新」再び(2023.03.16)
- 『RRR』再び!(2023.03.14)
コメント