『まんが道 大解剖』 三栄ムック
藤子不二雄Aさんがお亡くなりになりました。残念です。
Aさんと言えば「まんが道」ですね。普遍的な「○○道」の表現ともいえる大河マンガ。
私も自らを満賀道雄に重ねて苦悩した記憶があります。
そういえば、我が家にあるフジファブリックの志村正彦くんのサインには、唐突に「まがみちお」と書いてありましたっけ。
なるほど、彼もまた田舎から夢見て友人たちと上京、天才たちに出会って自らの才能の限界に苦悩しながら、それを乗り越えて一つの境地に達したアーティストでしたね。叶わぬ恋もあったことでしょう。
さて、「まんが道」そのものに関しては、もう私が何をか言わんやという感じですから、その「まんが道」の解説、二次作品(?)として面白かったこのムックを紹介しましょうか。
貴重な資料、インタビュー満載でありながら格安、今ではKindle Unlimitedで無料で読めます。
この「まんが道」、中学生とか高校生の教科書にしたいですね。名言集だけでも感動…。
そして「愛…しりそめし頃に…」のラストのあの詩の多くは御本人の作だったんですね!完全に「まんが」を超えています。文学です。実際文学界の重鎮の方々のインタビューもありますし。
日本の近代文学は小説にはなく、まんが、アニメ、そして歌詞の世界が本流だと思うのは、私だけでしょうか。
あらためて安孫子素雄さんの歴史的文学的功績を思い、このムックを眺めなおしてみます。
Amazon まんが道大解剖
そして、こちらの二次作品(?)も神回ですね。愛に溢れております。
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- アニメ映画『犬王』 (湯浅政明監督作品)(2023.09.17)
- 映画『君たちはどう生きるか』 宮崎 駿 監督作品(2023.08.22)
- アニメ映画 『はだしのゲン』(2023.08.02)
- 『女ともだち』 マイメロママ&王妃様(2023.06.20)
- 『おそ松さん(実写映画版)』英勉監督・Snow Man主演作品(2023.03.08)
「ニュース」カテゴリの記事
- 富士山ラドン濃度急上昇と新島・神津島近海地震(2023.11.16)
- 追悼 大橋純子さん(2023.11.11)
- The Beatles 『Now and Then』(2023.11.02)
- 谷村新司 『群青』(2023.10.26)
- 二度目の天の岩戸開き(2023.10.18)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- ナイツ 『野球寿限無』(2023.11.15)
- 『松葉健康法』 高嶋雄三郎(2023.11.06)
- 廣松渉の「世界の共同主観的存在構造」(2023.10.25)
- 『本學ノスゝメ』出版 クラウドファンディング!(2023.10.06)
- 『安倍元首相を狙撃したのは本当に山上なのか?』 中田健二(2023.10.05)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 日本酒だけで生きることは可能なのか?!(2023.11.26)
- NHK「音楽の広場」タモリとスポーツテーマ曲(2023.11.25)
- 全日本プロレス 世界最強タッグ決定リーグ戦 沼津大会(2023.11.23)
- Re:Hackshun【目せまゆき&成田山幽輔】安倍さんは、あの解散をどう考える?(チョコレートプラネット チャンネル)(2023.11.21)
- ナイツ傑作漫才集(2023.11.20)
「文学・言語」カテゴリの記事
- ナイツ傑作漫才集(2023.11.20)
- 在原業平の墓(滋賀県高島市マキノ町在原)(2023.11.18)
- 十三(じゅうそう)(2023.11.17)
- ナイツ 『野球寿限無』(2023.11.15)
- 【読解力】社会人1万人以上見て分かった”文章読めない”人の特徴 (サトマイ)(2023.11.13)
コメント