格闘技 いろいろと
今日は朝から格闘技三昧でした。
まず昨日のことですが、とってもおめでたいニュースが。柔道の全日本選抜体重別選手権57kg級で、私の勤める中学・高校の卒業生である舟久保遥香が、見事東京五輪銅メダルの芳田司選手を破って優勝しました。
ここのところ世界の舞台でも大活躍しており、10月の世界選手権にも初出場を決め、再来年のパリ五輪出場、そしてメダルへの期待が膨らみます。
本校の柔道部と言えば、名監督の矢嵜先生。まさに最強の寝技戦士であり、また良き師であります。
先日彼とともに、北京五輪柔道金メダリストの石井慧選手にお会いしました。今日は石井選手がK-1の無差別級トーナメントに出場、見事1回戦をKO勝ちしたのですが、試合中に肋骨を痛め、残念ながら2回戦以降はドクターストップということになってしまいました。
順調に勝ち進めば、京太郎選手との決勝になるかと期待していましたけれど、特にワンデートーナメントは怪我が怖いですよね。また、結果として京太郎選手も優勝した最軽量のサッタリ選手に完敗するなど、格闘技の難しさと面白さの両方を感じる大会となりました。
実を言うと、立ち技の試合があれだけ続き、さらに試合の間の時間が長いとなかなか観戦する方も集中力が続きません。
そんなわけで途中、別画面ではプロレス(ノア)の試合を楽しみました。特に興味深かったのは、鈴木秀樹選手と征矢学選手のシングルマッチ。そうだ、鈴木選手とも矢嵜先生と一緒に会ったっけな。てか、ウチの学校に来たんですよ。
こちらもまた寝技師ですからね。最後はロイヤルストレッチというキン肉マン的な(?)技で見事勝利しました。強いわ。
そうこうしているうちに、なんとも妙なニュースが。
柔道全日本体重別選手権の男子100kg超級で、小川直也氏の長男、雄勢選手が優勝したとのこと。小川直也さんは矢嵜先生の大先輩であり、小川道場から毎年優秀な選手を我が校に送り込んでくれています。
しかしよくニュースを読むと、なんと決勝は不戦勝だったと。怪我とか?と思ったら、準決勝の斉藤vs太田が両者消極的反則負けという前代未聞の展開。
どうも最近、指導反則負けが目立ちますね。ルール改正のこともありますが、勝ちに行くより負けない柔道をする選手やチームが増えているように感じます。
このあたりのことも含めて、この前石井慧選手や矢嵜先生には「新日本柔道連盟作りましょう!」って言ったんですよ(笑)。いや冗談ではなく、嘉納治五郎先生が泣いていると思いますので。
最後にまだ書くことがあったのですが、なんだか忘れちゃったので(笑)、今日はこのへんで終わりに…あっ、思い出した!
新日のヒール・レスラー、グレート-O-カーン選手が男に連れて行かれそうになっている女の子を助けて表彰されることになりました。
彼は今日は浜松で大暴れ。試合後「ひれ伏せ!静岡の愚民ども!正義の味方は勝つんだよ!正義の味方に拍手をよこせ!」など、通常運転。本当に素晴らしいですね(笑)。
ヒール・レスラーはいい人というのが定説ですね。和魂と荒魂のバランス、いや両者が二分されるのではなく同一化してしまうのが、神話的格闘技の世界であり、それこそ日本文化の根幹なのでありました。
いやあ、格闘技は面白い!
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- NHK「音楽の広場」タモリとスポーツテーマ曲(2023.11.25)
- 全日本プロレス 世界最強タッグ決定リーグ戦 沼津大会(2023.11.23)
- 全日本プロレス 世界最強タッグ決定リーグ戦 開幕戦 (後楽園ホール)(2023.11.12)
- 我慢するな。頑張るな。(2023.09.13)
- DDTプロレス 『闘うビアガーデン 2023』(2023.08.29)
「ニュース」カテゴリの記事
- 富士山ラドン濃度急上昇と新島・神津島近海地震(2023.11.16)
- 追悼 大橋純子さん(2023.11.11)
- The Beatles 『Now and Then』(2023.11.02)
- 谷村新司 『群青』(2023.10.26)
- 二度目の天の岩戸開き(2023.10.18)
「心と体」カテゴリの記事
- 不動明王の愛の荒魂(2023.11.28)
- 寝る子は育つ・寝ない大人は横に育つ(柳沢正史先生「睡眠」を語る)(2023.11.08)
- 松葉ジュースを作る(2023.11.07)
- 『松葉健康法』 高嶋雄三郎(2023.11.06)
- 芸術は宗教の母なり(虹と紅葉と)(2023.10.29)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- グレン・グールドの『バッハ フーガの技法』(2023.12.06)
- 『首』 北野武 脚本・監督・編集作品(2023.12.05)
- バッハ『フーガの技法』を見る(2023.12.04)
- 濱田あや 『デュフリのガヴォットとシャコンヌ』(2023.11.30)
- 不動明王の愛の荒魂(2023.11.28)
コメント