尾崎紀世彦 in 夜もヒッパレ
先日の父の通夜では、家族で「また逢う日まで」を大合唱いたしました(笑)。そう、今、我が家で神歌手として尊敬されているのは、女性では松浦亜弥さん、そして男性では尾崎紀世彦さん(と布施明さん)です。
尾崎紀世彦さんはあらゆるジャンルの歌を完璧に歌える方ですが、それがよく分かる動画がこちら。特にファルセットの美しさは本当に素晴らしい。また、トークやおちゃらけ歌唱からは、そのお人柄もよく分かりますね。
これぞ歌芸。真の音楽家たちの管絃の遊びですな。クオドリベット(違う歌を重ねる混ぜ歌)の妙。徳光さんもビージーフォーも実に楽しそう。今、こういう番組ないもんなあ。
そして、尾崎紀世彦さんのヒッパレと言えば、この歴史的名唱「Innocent World」でしょうね。これにはもう絶句するしかありません。何度聴いても感動いたします。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 倍速視聴と音楽と…(2022.06.10)
- 『くちびるに歌を』 三木孝浩監督作品(2022.06.09)
- 岡田斗司夫のシン・ウルトラマン論(入門編)(2022.06.01)
- 『ウルトラ音楽術』 冬木透・青山通 (集英社インターナショナル新書)(2022.05.22)
- 『シン・ウルトラマン』 庵野秀明 脚本・樋口真嗣 監督作品(2022.05.19)
「音楽」カテゴリの記事
- ロバート 『大型新人〜船の汽笛が男を祝う』(2022.06.23)
- 仕事に集中したいときはテレマン!(2022.06.22)
- 《大勉強 by PHAETON 》Issue 4 死生ってる?(2022.06.17)
- C.F.アーベル 『ヴィオラ・ダ・ガンバのための Arpeggiata, Adagio, Allegro』(2022.06.16)
- ピンク・レディー 『Pink Lady in USA』(2022.06.15)
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 中野たむ vs なつぽい (ケージマッチ)(2022.06.27)
- ジャルジャル 『しょぼい新入社員だと思ったらすごい奴』(2022.06.24)
- ロバート 『大型新人〜船の汽笛が男を祝う』(2022.06.23)
- ピンク・レディー 『Pink Lady in USA』(2022.06.15)
- ピンク・レディー / 78ジャンピング・サマー・カーニバル(後楽園球場)(2022.06.05)
コメント