大きな春子ちゃん
まずはこちらも懐かしい昭和の文化を。
初期のRCサクセションの演奏にて「大きな春子ちゃん」。これは実にいい雰囲気ですね。
澄んだリンコさんのベース弾き語りにかぶさる若き忌野清志郎さんの毒気(笑)。それにしてもコーラスワークも含め、アレンジ、演奏のクオリティ高いですねえ。
リンコさん、今は地元で二胡の演奏ですか。なんか感慨深いですね。
さて、この曲のオマージュなのか、それとも単なるおふざけなのか、よく分かりませんが(笑)、私けっこう好きなのでこちらも紹介します。
2014年の「フールジャパン」、短編映画(?)「大きな春子ちゃん Am I Too Big?」です。岩崎友彦監督作品。3分半の超短編ですが、思いっきり楽しめます。
ある意味、「大怪獣のあとしまつ」と対象的ですね(中途半端はダメということ)。
Amazon 大きな春子ちゃん
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 『首』 北野武 脚本・監督・編集作品(2023.12.05)
- 『MONDAYS このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない』 竹林亮 監督作品(2023.12.02)
- 『翔んで埼玉〜琵琶湖より愛をこめて』 魔夜峰央原作・武内英樹監督作品(2023.11.29)
- NHK「音楽の広場」タモリとスポーツテーマ曲(2023.11.25)
- ナイツ 『野球寿限無』(2023.11.15)
「音楽」カテゴリの記事
- グレン・グールドの『バッハ フーガの技法』(2023.12.06)
- バッハ『フーガの技法』を見る(2023.12.04)
- 福岡のパワーの源は…(2023.12.01)
- 濱田あや 『デュフリのガヴォットとシャコンヌ』(2023.11.30)
- NHK「音楽の広場」タモリとスポーツテーマ曲(2023.11.25)
コメント